あ |
 |
あ |
↑玄奘三蔵院伽藍の前の門。 |
あ |
5/26の私の行動 |
奈良‘市内’には、私が赤ちゃんの時(奈良公園で遊ぶ)と |
小学生の時、遠足(大仏さんの見学)で行ったきりで、 |
一人で行くのは初めてなので、家を早めに出ました。 |
 |
午後2時頃、西ノ京駅着。 |
まず、玄奘三蔵院伽藍に向かい、玄奘三蔵像を拝見しました。(上の写真も撮影。) |
次に、大講堂の手前で、徳永さんのグッズコーナーを下見。 |
(大講堂に行くまでに、お坊さんが「こんにちは。」と声をかけて下さったので、 |
私も「こんにちは。」と挨拶をしました。 |
初対面の方に挨拶をして頂いたのは、記憶の限りでは初めてでした。) |
 |
少しだけ、頭か腰が痛くなってきたので、 |
薬を飲むために、駅前まで戻り、飲食店に入ろうとしましたが、 |
ファンの方か、観光客の方で、どのお店もいっぱいでした。 |
【近鉄西ノ京駅前東側(薬師寺がある方)は、数えるほどしか飲食店はありません。 |
あの日も修学旅行(遠足?)の生徒達がいっぱいいて、 |
駅前にカフェや、ファーストフード店を作れば、繁昌するだろうにと思ったのですが、 |
薬師寺でお金儲けをするという土地柄ではない様子でした。(←カッコいいです。)】 |
 |
西ノ京駅から大和西大寺(2つ向こうの駅)まで戻る。 |
駅から少し歩いた所に百貨店があったので、その中の喫茶店に入り、 |
薬を飲みました。 |
 |
午後4時半頃、薬師寺前に戻る。 |
コンサートのスタッフさんが整列して下さい、とアナウンスをされていたので、 |
列に並びました。 |
 |
午後6時頃からコンサートが始まる。 |
 |
午後8時半前頃?コンサートが終わる。 |
 |
5/26の写真は、上の一枚しか撮ることができませんでした・・・。 |
コンサートが始まる前、後に自分の席から撮ればよいのですが、 |
私は待ちながら、何かをすることができません・・・。 |
また今度、行く機会があれば、撮影してUPしたいと思います。 |