 |
あ |
「PRIDE」 |
少し前、知り合い?を殴った(?)とかでニュースになった |
布袋さんが作った曲。。。 |
殴った(?)経緯が分からないので、なんとも言えませんが(※)、 |
「PRIDE」を作った時の布袋さんは、心から信頼します。 |
8/4の日記にも書きましたが、 |
徳永さんが歌われたのを聴いて、初めて、詩の内容を知りました。 |
もし、徳永さんが「PRIDE」を選曲し、歌われなかったら、 |
「PRIDE」は私の頭の上を、何度も通り過ぎ、 |
心に降りて来なかったのでは、と思うのです。 |
(何度も言いますが、今井さんがどう、というのでは決してありません。) |
「PRIDE」は今では、私の宝物です。 |
宝物が、また一つ増え、本当にうれしいです。。。 |
あ |
※(「VOCALIST 3」と全く関係のない話ですが・・・) |
正義の拳(こぶし)なら、一発だけ、しかも、相手に大ケガをおわせなければ、 |
私は許されると思うのです。 |
ただし、二発、三発はダメです。 |
あ |
|
あ |
「わかれうた」 |
たとえるなら、想像力の乏しい役者が、殺人犯の役を任せられたものの、 |
私は人をあやめたことがないので、演技できない・・・と |
立ちつくしている状況と、この歌を聴いている私の頭の中は似ています。 |
詩の内容のような経験をしたことがない・・・。 |
でも、どこか、少しでも重なるところはないかしら・・・。 |
想像力の欠如ゆえに、少し、戸惑いながら聴いています。 |
あ |
|
あ |
「やさしいキスをして」 |
照れくさいほど、真っ直ぐな曲。 |
(↑誉めています。) |
この曲、好きです。 |
あ |
|
あ |
「たそがれマイ・ラブ」 |
この曲を作詞された、阿久 悠さんが8月1日に他界された時、 |
八代亜紀さんが「さよならは言いません。」とおっしゃっていましたが、 |
徳永さんがこの曲を歌われる度に |
徳永さんも、私達聴く側も、阿久 悠さんの魂と出会えるのですね。 |
「たそがれマイ・ラブ」を聴く時、「阿久 悠さん、こんばんは。」と |
ご挨拶しているような気持ちになります。 |
あ |
|
あ |
「ENDLESS STORY」(9/14UP) |
この曲を聴いていると、天使達がいる層に |
引き上げられたような気持ちになります。 |
いつも、CDを聴きながら、口パク(←くちぱく←死語ですか?(笑))で |
一緒に歌っています。 |