Home - My love - MYSELF - ライブデイズ - ラバーズ - アンケート - 伝言板 - リンク集 - chihide日記トップ - chihide日記1月

1/29の日記をUPしました。2/3


  
『MUSIC FAIR』2500回記念コンサートに行って来ました。 
徳永さんは加藤登紀子さんと「百万本のバラ」を 
ATSUSHIさんとは「壊れかけのRadio」を歌われました。 
私は徳永さんが過去のライブで 
「百万本のバラ」をカバーしていらっしゃった時、 
徳永さんにバラをお贈りしたことがあって、 
その思い出を年に何度か回想します。 
この日、生で「百万本のバラ」を聴いて、 
大切なメッセージは繰り返し、自分の元にやって来るのだなと思いました。 
  
徳永さん以外のアーティストの方々の歌も 
とてもとても素晴らしかったです。 
私が好きな曲ばかりでした。 
日本にはいい歌がたくさんあるのだ、とあらためて思いました。
  
そして、歌と歌の間のトーク。 
徳永さんは十数年付けていらっしゃる日記のお話をなさいました。 
それがすごく面白かったので、是非、オンエアして頂きたいです!!
それから、「50歳(50代に?)になったら、どんな人になりたい?」という質問に 
華原朋美さんは「素っ頓狂(すっとんきょう)な人。」と答えられて、 
トーク中、何度かそのワードが出てきて、 
こちらのお話もとても面白かったです。(^_^) 
  
そんなトークを仕切られる司会の鈴木杏樹さんは
お花のように柔らかな口調でありながら、
的確なつっこみを入れられるなど、 
恵俊彰さんとのお二方の司会も、非の打ちどころがありませんでした。 

 2/3UP
  
『ナニコレ珍百景』で、 
新潟県村上市の集落で暮らす方々は
亀さんを大事にするという内容を放送していました。 
昔々、亀さんが神様を集落に連れて来た?ことが始まりだそうです。 
  
こちらに住むある方は、亀さんが冷たい池?にいたのを見つけたので、 
お家に連れて帰って、 
真綿にくるみ、引き出しに入れて、冬眠をさせてあげたそうです。 
   
そして、集落の方々はお菓子の「おっとっと」に入っている、 
亀さんの形をしたものを召し上がるか実験した結果、 
大人の方々も子ども達も、亀さんの形をしたものだけをよけて、 
神棚にお供えしていました。 
   
徳永さんも亀さんの形をした食べ物は
召し上がらないのでしょうか。(*^_^*)

 
      
徳永さんのデビュー28周年をお祝いして。
     
     
徳永さんに関する数字
 
  
Joey
    
1/21、ロンドンで上演されている『戦火の馬』の公演2000回を記念し、 
大観覧車「ロンドン・アイ」に乗ったジョーイのパペットです。 
『戦火の馬』は舞台化されているんですね。 
    
上の写真のジョーイは、足がたくさんあって、可愛らしいです。(*^_^*) 1/25UP

   
テレビで放送していた、 
『ワンピースフィルムゼット』を観ました。 
   
ルフィの憧れであり、命の恩人でもあるシャンクスからもらった(あずかった)麦わら帽子は
ルフィにとって、「道標(みちしるべ)」なんですね。
  
  
マウスパッド 1/23UP

   
1/13の日記の続きです。
   
「朝には紅顔ありて 夕には白骨となれる身なり」という言葉を
私なりに解釈してみました。 
   
人生は頑丈なものではなく、 
壊れやすいものかもしれないけれど、 
ひるむことなく、 
毎日を精一杯生きなさい。 
   
という教えなのではないでしょうか・・・?

  
NHKの『落語でブッダ』という番組を初めて観ました。 
こちらは、落語の中にある仏教の教えを味わうという趣旨の番組のようです。 
この日、披露された上方?落語は「お文(ふみ)さん」というお題でした。 
昔のなにわの商人(このお話の中では若旦那)は 
毎日?家にある仏間でお経を唱えていたそうです。 
  
その若旦那が読んでいたのは、浄土真宗の「白骨章」で、 
その中に「(私たちは)朝には紅顔ありて 夕には白骨となれる身なり」という表現があって、 
人生は“無常”である、と説いたお経だそうです。 
番組の講師、釈 徹宗(しゃく てっしゅう)さんは 
「儚いから愛しい 儚いから美しい」とおっしゃっていました。
   
私は歳を重ねたせいか、筋が通っているお話は自分なりに理解ができ、 
そんなお話を聞くことが楽しいです。 
  
※日記を少し直しました。(2014/1/16)

  

『ナニコレ珍百景』という番組に 

徳永さんやそのほかの歌手の方々を真似する少年が登場し、 
サプライズで現れたコロッケさんが少年に 
玉置浩二さんや武田鉄也さんの物真似を指南されました。 
  
ところで、コロッケさんが真似をする対象となる方は 
コロッケさんがリスペクトする、大好きな人だそうです。(*^_^*) 
   
   
本田選手、ミラン入団おめでとうございます!!

 
  
徳永さんが出てくる夢 No.44
6畳ぐらいの部屋に 
徳永さんとファンの方数名と私がいて、 
私は、ツアーグッズのようなものが入っている透明のバッグを 
徳永さんから手渡しされました。 
夢の中で、徳永さんから物を受け取ったのは初めてかもしれません。 
  
それから、亀さん二匹と  
体長が亀さんと同じぐらいの黄緑色のイグアナが
水槽の中にいる夢も見ました。(^_^) 
  
「徳夢リスト」に戻る
  
   
tamimaru & kanbee
    
兵庫県庁を訪問した時の、 
伊丹市のマスコット“村重たみまる”と 
官兵衛イメージキャラクター“かんべえくん”です。 
   
荒木村重と黒田官兵衛の関係・・・
三木合戦において、 
有岡城(元は伊丹城)主・荒木村重が織田信長に背いて籠城し、
村重の説得に向かったのが黒田官兵衛だそうです。 

  
下記はふなっしーご本人のツイートです。
  
「みんなーおはなっしーヾ(。゜▽゜)ノ 
歌声が芯までしみる徳永さんはいつも優しいお顔なっしなー♪ 
今日も元気に梨汁ブシャーなっしー♪ヒャッハー!」  
  
ふなっしー、ありがとなっしー♪

 1/7UP
  
『和風総本家SP“日本の職人24時” 
日本列島・・・真冬の戦い』を観ました。 
番組では、何名かの職人さんが登場して、 
それぞれの技術を披露されるのですが、 
私が特に印象深かったのは 
刃渡り110cmのマグロ包丁を作る職人さんです。 
  
魚市場の方がマグロをさばく際、 
その職人さんが作った包丁は、使い続けても刃が曲らないのですが、 
他者が作った包丁は、刃が曲ってしまうのです。 
  
道具を使う側が快適に仕事をこなせるよう、 
職人さんは手間を惜しみません。 
職人さんご自身の技術も向上するので、 
手間というか、作業することが悦びのように見えました。 
  
とにかく、こちらの番組は楽しかったです。 
CMの時間になっても、 
もっと観たい、もっと観たいという気持ちが募って、 
約2時間20分の放送が短く感じるほどでした。 

 1/18UP
     
今年初めて買ったもの


日記のトップに戻る