Home - My love - MYSELF - ライブデイズ - ラバーズ - アンケート - 伝言板 - リンク集 - chihide日記トップ - chihide日記3月
![]() |
あ |
今日放送分のケロロ軍曹「作戦第100号」を見ての感想。。。 |
はじめに、女性はあまりケロロ軍曹を見ないと思うので、このアニメの大筋を短く、説明します。 |
「ケロロ軍曹とその仲間達、宇宙人は地球(=ペコポン)を侵略する目的で、地球にやって来たのですが、 |
あるきっかけで、日本の一般的な家庭(日向家・ひなたけ)でやっかいになっています。 |
彼らは、侵略作戦を実行するのですが、へっぽこ宇宙人なため、ことごとく失敗に終わります。 |
でも、悪い宇宙人が現れると、ケロロ達は、日向家の人達を助けるのです。」 |
あ |
さて、この日のケロロ軍曹は・・・ |
ケロロ軍曹達以外で、地球を侵略しようとする宇宙人が出現しました。 |
その名は「ゼゼゼットトトソ(←そ)」。 |
ウルトラマンの怪獣「ゼットン」をオマージュし、名付けたみたいです。( ̄m ̄) |
そのゼゼゼットトトソは、今までで最強の宇宙人で、ケロロは尻込みします。 |
そして、日向家の長男冬樹殿(どの)に、一緒に地球から脱出しないかと話を切り出します。 |
ケロロ軍曹と冬樹殿の会話です。↓(正確ではありません。) |
あ |
ケロロ:「地球から一緒に脱出ませんか・・・?」 |
冬樹:「家族がいるし・・・。」 |
ケロロ:「では、家族と一緒に。」 |
冬樹:「友達がいるし・・・。」 |
あ |
ケロロはそんな冬樹殿の気持ちを思いはかり、ゼゼゼットトトソと戦うことを決断し、 |
仲間達と、地球に近付きつつある、ゼゼゼットトトソの元へと向かうのでした。 |
ケロロ、カッコいい〜!!(*T_T*) |
ここで、前半は終わり、後半は来週です。 |
あ |
ケロロは、男前なヒーローでは決してありません。でも、ヒーローなのです。 |
ケロロは、地球を侵略することが目的ですが、日向家のお掃除当番もこなすし、 |
日本の文化(ガンダムのプラモデル作りが趣味)も大好きです。 |
他の星、他の国を侵略するより、人々の平和な暮らしが大切、 |
他の国の文化を戦争などで壊さないこと。 |
見ている子ども達に、こんなメッセージが込められているのかな。 |
そんなわけで、来週を楽しみにしています〜。 |
![]() |
あ |
今日の朝のニュースで、兵庫県伊丹市にある、バネ工場の様子が放送されていました。 |
そのバネ工場は、機械に任せて大量に生産する方法ではなく、 |
職人さんによるオーダーメードで製品が作られています。 |
そこの社長さん?(工場長さん?)が、ある時、工場のHPで |
製品の原料と、製品を作る方法を全て、情報公開したそうなんです。 |
すると、受注が数倍に伸びたそうです。 |
企業秘密を他の会社に見せるのは、とても恐ろしいことだと思うのですが、 |
一番の財産は、平面図を立体に起こす職人さんであり、その技術なんですね。 |
(もちろん、原料、生産方法も、今までに培われてきた財産です。) |
今度はHPを外国の人でも読めるようにするそうです。 |
朝から、そのような感動するお話を聞くことができ、うれしかったです。 |
![]() |
あ |
今日の買い物は・・・ |
モンブランケーキと「ケロロランド」、「4コマ大集合であります。その1」。 |
上記2冊はケロロ軍曹関連のものです。 |
「ケロロランド」には、付録として、縦笛や靴ひもなどが付いていました。(* ̄m ̄*) |
付録入りの本なんて、小学生の頃読んでいた「りぼん」や「小学○年生」以来かもしれません。 |
そして、全員プレゼントがなんと、ケロロ軍曹のトースター(ケロロ軍曹の焼き目がつきます)でした!! |
(↑最近では普通ですか?) |
私が小学生の時と比べ、グレードが高くて驚きです。 |
もちろん、申し込むであります。 |
ちなみに、私の携帯のマイピクチャは、徳永さんとケロロ軍曹の画像をいっぱい保存しています。 |
時々、スライドショーを眺めては、一人喜んでいます。( ̄− ̄;) |
![]() |
あ |
ひとりぐち。 |
あるお店に商品の問い合わせをした時の、店員さんと私の会話。 |
あ |
私:お尋ねします。今日は○○の発売はありますか? |
店員:ないです。 |
私:・・・ありがとうございました。 |
店員:ありがとうございました。 |
私:失礼します。 |
店員:間髪を入れず、受話器を置く。(ツーツー・・・) |
あ |
「ないです。」はないでしょ。( ̄^ ̄#) |
「本日は発売はございませんが。」とか、他に言い方が・・・。 |
それと、受話器を置くのは客が先です。( ̄□ ̄‖) |
だから、電話ってイヤ。 |
自分が親しみを感じている所に電話をして、 |
相手にそっけない応対をされたら、わりと、ショックだし。 |
また一つ、電話が嫌いになったな・・・。 |
![]() |
あ |
ひとりごと。 |
今日のNHK土曜ドラマ「ハゲタカ」の中で、私に投げられたセリフがあった。 |
私に贈られた言葉だ。 |
私はこの言葉を、道のどこかに置き去りにはしないだろうか。 |
ずっと大事に持って歩けるかな・・・。 |
私へ・・・この言葉にずっと光を当て続けてね。 |
重りを付けて、心の底に沈めないでね。 |