Home - My love - MYSELF - ライブデイズ - ラバーズ - アンケート - 伝言板 - リンク集 - chihide日記トップ - chihide日記3月
![]() |
徳永さんが『上を向いて歩こう』を発売された前後から(去年のライブから) |
徳永さんのこれからのストーリーを、私は勝手に妄想していました。 |
そのことを今は反省しています。 |
(徳永さんに対する私の夢も壮大なものなのですよ?) |
一方で、きのう、発表されたシングル、アルバムの内容を見て |
私はとても高揚しています。 |
なぜなら、徳永さんが「賭け」に出られた、と思ったからです。 |
ギャンブルでお金を賭けると財産を失うことがありますが、 |
徳永さんはご自身の才能を賭けられたのだから、 |
絶対、良いことが起きると思います。 |
それと、今回の作品の売り上げ枚数がどうなるかは分かりませんが、 |
大事なものを失うことはない、と思います。 |
だから、私は今とても幸せな気持ちでいっぱいなのです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
3/25の日記の補足。 |
私が(異性として)好きな人は一人しかいません。 |
徳永さんの他に好きな人がいると思われると困るので |
補足しておきます。 |
![]() |
父のクシャミが私の兄のクシャミとよく似ていたので、笑ってしまいました。 |
この日は特別、似ていたので、 |
徳永さんのお父さんも徳永さんと同じようなクシャミをなさるのかなぁ〜と |
ふと思いました。 |
![]() |
NHKスペシャル「仁淀川〜青の神秘」を観て。 |
愛媛県から高知県を流れる仁淀川(によどがわ)は |
「仁淀ブルー」と称されるほどの清らかな水をたたえた川です。 |
そこでは、鳥や魚や虫たちが一所懸命に生きています。 |
鮎の産卵の映像や、蛍が子孫を残すのに命懸けなシーンを見て、 |
神様から教えられた生き方を全うしようとする |
生き物たちの必死さに感動しました。 |
そして、仁淀川のほとりで繰り広げられる |
四季折々の自然の美しさにも目を奪われて、 |
好きな人と一緒にこの美しさを見ることができたら |
どんなに幸せなのだろうと |
心の中でため息をつきました。 |
![]() |
爆笑問題の太田 光さんのお父さんが他界され、 |
太田さんがマスコミを通してコメントされた文章を読んで、 |
短い文章の中にも、太田さんはお父さんを、お父さんは太田さんを |
互いに誇りに想っておられたのだろう、と感じ取ることができ、涙が出ました。 |
![]() |
月にある資源を得るために |
いろいろな国がロボットの開発などに力を注いでいる、という |
「ニュースウォッチ9」の放送を観て、 |
そもそも、月は地球人のものなの?と私は疑問に思いました。 |
地球で起こる問題は、地球の中だけで治めるほうがいいのではないかしら。 |
![]() |
本田選手が出演する、「MINTIA」のCMコピーがおもしろいですぅ!! |
↓ |
そして、こちらは「MINTIA」のCM。 |
サッカーのプレーはぎこちなくないのに、 |
演技はぎこちないところがいいです!!(笑) |
↓ |
![]() |
3/5付けの「きくちPの音楽収録日記」のタイトル |
↓ |
『MUSIC FAIR』2400回記念コンサート |
第2夜トラックダゥン。 |
『僕らの音楽』ほか |
会議打ち合わせだらけ。
![]() |
(本文) |
「うゎ! |
きょうもすでに26時半! |
かぇりたぃょ。。。」
|
↑ |
失礼ながら、可愛い(笑)。
|
![]() |
ニュースの記事で、葛西臨海水族園からいなくなった子どもペンギンを |
「脱走ペンギン」と呼んでいるところが多いけれど、 |
ペンギンの立場からしたら、「脱走」と言われたくないと思うの。 |
聞えが悪いというか。 |
「壁の向こうを見たかったペンギン」とかがいいのではないかしら。 |
![]() |
![]() |
![]() |
『MUSIC FAIR』での徳永さんの「上を向いて歩こう」を聴いて。 |
私は悲しみを感じたことがなく、 |
孤独も味わったことがないのだと、今頃になって気付きました。 |
私が流す涙は嫉妬からくる涙のみ。 |