Home - My love - MYSELF - ライブデイズ - ラバーズ - アンケート - 伝言板 - リンク集 - chihide日記トップ - chihide日記3月
![]() |
『MUSIC FAIR〜2500回記念コンサート』、第八夜を観て。 |
徳永さんとJUJUさんの「レイニー ブルー」。 |
JUJUさんの“ゆれる心”の表現のしかたが斬新でした。 |
清水翔太さんがカバーされた「レイニー ブルー」も |
2コーラス目の“そっと雨”の“雨”や |
“loneliness”の表現のしかたが素敵ですね。 |
徳永さんと清水さんのコラボレーションも観たいです!! |
それから、ATSUSHIさんの「愛燦燦」も素晴らしかったです。 |
“それでも未来達は 人待ち顔して微笑む”と
|
「月虹」の“未来が向こう側で こっちを見ているから” の詩が |
私の心の中で重なりました。 |
そして、番組最後、緞帳が降りてきた時に |
森山良子さんが深々とお辞儀をなさって |
横にいらっしゃった徳永さんが |
森山さんの肩?に手を添えられた姿を見て |
優しいな。。。と思いました。 |
![]() |
今日見た夢。 |
私が夢の中で借りている部屋の管理人さん(女性)から |
呼び出されました。 |
管理人さん:「(ここに)6つのネックレスがあるから、選んであなたの首に付けて。」 |
続けて管理人さん:「(まずは)“いかないで”。」 |
私:「それを!!」 |
管理人さんはそのネックレスを私の胸元に当ててくれて、 |
留め具(クラスプ?)は私が掛けました。 |
夢なので全て見えなかったのですが、 |
ペンダントトップは「いかないで」をモチーフにしたものだったのでしょうか・・・? |
あとの5つのネックレスは |
徳永さん以外のアーティストのものだったように感じました。 |
![]() ![]() |
徳永さんが出てくる夢 No.46 |
私が駅のホームで佇んでいると |
駅に到着した?列車から見知らぬ男性が降りてきて |
私はその人と一緒に列車に乗り込みました。 |
車窓から見える景色は琵琶湖? |
夜明け前の空が気高い青色でした。 |
私が駅に着くと、上記の男性はいなくなって、 |
徳永さんが構内の椅子に座っていました。 |
徳永さんは私ではない誰かを待っているのだろうと |
離れたところから見ていると |
徳永さんが私に近付いてきました。 |
でも、徳永さんと私のそばに60代ぐらいの女性がいて、 |
二人っきりにはなれなかった・・・という夢でした。 |
「徳夢リスト」に戻る |
![]() |
3/14付けの「ブログでひとりごと」を見て。 |
レコーディング休憩中の松原さんと河村さんは |
このような感じ?( ̄m ̄) |
![]() |
![]() |
発売日前に予約した、 |
徳永さんのDVDがまだ届かないです・・・。 |
宅配の車はまだかな?![]() |
![]() |
この日、放送されたローカル番組? |
『メッセンジャー&なるみの大阪ワイドショーゴールデン』内にて |
なるみさん(吉本の女性芸人さん)が |
「じゃんけん」を「いんじゃん」と言われたのを聞いて |
懐かしく思い、笑ってしまいました。 |
私が通っていた公立中学校は |
私が卒業したA小学校と、市内のB小学校を卒業した生徒が中心に集まるのですが、 |
初めて私が「いんじゃん」という言葉を耳にしたのは |
元B小学校の男の子からで |
その時も笑った記憶があります。( ̄m ̄) |
その男の子はT君という苗字で |
豆類のような顔をしていて(^_^)、 |
声も覚えています。 |
何十年も前のことなのに不思議です。 |
![]() |
「キリンチャレンジカップ2014」 |
日本対ニュージーランド戦後の |
本田選手のコメントを抜粋しました。 |
下記の言葉が心に響いたので、 |
ここにメモしておきます。 |
「今日はトップ下のポジションでプレーしたが。」という問いかけに対して・・・ |
「僕はトップ下のDNAを持っているので、自然とトップ下は自分の家みたいな感じ。 |
心地が良いわけで。 |
でも(ミランでは)違う環境で、違う国でやっているわけだから、いろんな問題がある。 |
心地良いだけなら動かなければいいので。 |
心地悪さをいかにポジティブに捉えるかだと思う。」 |
![]() |
ウクライナ情勢や |
中国昆明駅での事件、 |
三重県で起きた少年による事件等を |
私なりの理解力で |
気が付くと、番組の半分ぐらい眉間にシワを寄せながら |
ニュースを見ています。 |
「I am GOD'S CHILD」
|
私も神様の子どもであり、 |
他者も神様の子どもであるのに |
なぜ、神の子が自分以外の神の子を抑えつけようとするのでしょう。 |
人間以外の動物は生命を維持するため、 |
ほかの動物を最低限に捕食するけど、 |
一部の人間はなぜ、 |
他者を傷つけてまで、自分たちの要求を通そうとするのでしょう。 |
![]() |
『MUSIC FAIR〜2500回記念コンサート』、第四夜を観て。 |
徳永さんの日記のお話、面白かったですね。(* ̄m ̄*) |
鈴木杏樹さんの |
「えっ!見られないような字であえて書いてるんですか? |
で、自分で読めない? |
意味が分からない。」 |
という冷静な返しも面白かったです。![]() |
それから、E-girlsのAmiさんが「人形にしゃべりかける。」とおっしゃっていたけれど、 |
私も私の手などが人形に当たった時は |
「ごめん。」とあやまります。( ̄− ̄;) |
コラボでは、槇原敬之さんと加藤ミリヤさんの「素直」が印象に残りました。 |
「レイニー ブルー」をカバーした清水翔太さんが |
『MELODY』でこの曲を歌っておられて、 |
そちらを聴いて以来、この曲がさらに好きになりました。 |
![]() |
![]() |