Home - My love - MYSELF - ライブデイズ - ラバーズ - アンケート - 伝言板 - リンク集 - chihide日記トップ - chihide日記4月
![]() ![]() |
あ |
徳永さんが出てくる夢 No.14 |
徳永さんと一緒に走っている夢を見ました。テヘッ・・・(u_u*) |
たぶん、歩道を走っていたと思うのですが、わりと広い歩道で、 |
中央に分離帯か、手すりがずっと連なっていて |
徳永さんが左側の歩道を走っていたので、私も徳永さんの横に並んで走りました。 |
私は実際は足が遅いのですが、 |
夢の中では、徳永さんのスピードに遅れることなく、ついていけました。 |
そして、着いた先が、インターチェンジのような、バスがたくさん停車している所で、 |
一人の男性(ツアーコンダクターの人?)が「3人づつ並んで下さい。」と号令をかけていたので |
横に3人並びました。 |
私の左側には徳永さんがいて、 |
私の右側には松坂慶子さんか、松坂さんに似た女性が立っていました。 |
日頃、松坂慶子さんを特別に意識することはないので |
夢に見る理由は見当たらないのですが・・・。 |
夢に出てくる、徳永さん以外の思いがけない登場人物には、驚くことが時々あります。 |
「徳夢リスト」に戻る |
![]() |
あ |
ライブが始まる前、少し頭が痛かったので |
薬を飲むために、会場近くのモスバーガーに入りました。 |
コーラを注文した後、テーブルに着き、薬の用意をしていると |
店員さんがコーラを運んで来てくれました。 |
そして、テーブルに置いてある薬を見た店員さんは |
「お水をお持ちしましょうか?」と声をかけてくれたのですが、 |
私は「コーラで済ませますから。」と丁寧に断りました。 |
「でも、お水の方がよろしいかと。。。」と再度、勧められたので、 |
「それでは、お願いします。」とお水をもらいました。 |
2005年10月のライブ(Zepp NAGOYA)の時も、腰が痛く(この時は病気中だった為) |
同じお店に入って、痛み止めを飲んだのですが、 |
この時も、店員さんがお水を持って来てくれたのです。 |
一杯のお水なのですが、店員さんの心配りを感じ、とてもうれしかったです。 |
![]() |
||||||
あ | ||||||
![]() |
ライブの帰り、タカシマヤ(名古屋)のデパ地下で、晩ご飯のお弁当を買いました。 | |||||
食べ物屋さんに入って、食事をとればいいのですが | ||||||
一人では落ち着かないためです。 | ||||||
それに、なぜまた、名古屋に来て、煮込みハンバーグ弁当なの? | ||||||
と思われるかもしれませんが、 | ||||||
鶏肉が苦手なため、名古屋コーチンを使った料理は食べられない、 | ||||||
味噌カツは、甘い味噌が苦手・・・、 | ||||||
というか、苦手な食べ物以外なら、なんでもよかったのです!! | ||||||
(↑煮込みハンバーグ弁当に失礼・・・。) | ||||||
ライブ後の私は、抜け殻になっているので、 | ||||||
お弁当を選ぶ余力が残っていないのです。 |
![]() |
あ |
長崎の伊藤市長さんが銃撃され、 |
亡くなられたというニュースを聞き、とても可哀想にと思いました。 |
伊藤市長さんの姿は |
長崎の原爆記念日に、世界に向けてメッセージを発信される様子を |
一年に一回、ニュースで拝見するのみですが。 |
朝、元気に家を出て行った人が |
魂と肉体に分かれて、家に帰って来た時の |
ご遺族のお気持ちは、どれほどの悲しみでしょう。 |
一方の加害者は、刑務所で、罪を償う生活を送れば、あしたは必ず、訪れる。 |
あしたは、けして、明るい日ではないだろうが。 |
もし、改心すれば、花を見て、綺麗だと感じられるかもしれない。 |
生きている限り、希望や喜びも生まれる。 |
でも、殺された方は人生の途中で、将来を断ち切られてしまう。 |
ニュースで、殺人事件を見ると |
その不条理さに、憤りを感じてしまうのです。 |
![]() |
あ |
MCで、徳永さんが中島みゆきさんに初めて会った時、 |
その姿を見て、ひれ伏して挨拶をされた( ̄m ̄)とおっしゃっていましたが |
私も去年、つま恋での吉田拓郎さんのライブに |
中島さんがゲスト出演された放送を観て、近いものを感じました。 |
中島さんは以前、ビール?のCMに出ておられましたよね? |
その時は年相応(すみません・・・m(_ _)m)の方とお見受けしたのですが |
拓郎さんのライブに出て来られた中島さんを見て |
「こんな女の人、見たことない。」と思いました。 |
徳永さんが卑弥呼と表現されていましたが、 |
私も、人間離れ?しておられると感じていました。 |
・・・徳永さんに話を合わせているんじゃなくて、本当にそう思ったんですぅ!!( ̄^ ̄)←ひとりギレ |
![]() |
あ |
徳永さんがMCで、おっしゃっていましたが |
私も、ギターの松下さんは可愛いと思います。(私より、年上の方なのに失礼かも・・・。) |
ライブが終わって、ステージを降りられる時、 |
わざわざ、客席に体の正面を向けて、手を振られる。 |
その姿がとても可愛らしいです。 |
ドラムのかわむらさんは、「七人の侍」に出てきそうです。 |
この映画、フルに観たことがないのですが、なんとなくぅ。。。 |
![]() ![]() |
あ |
徳永さんが出てくる夢 No.13 |
大阪のフェスティバルホールが |
何年か後に、リニューアル・オープンされるというニュースを聞いたせいで |
夢にその影響が出たのかもしれません。 |
夢の内容。。。コンサートホールがあるビルの上層階がホテルになっていて |
その一室に、徳永さんとスタッフの方(打ち合わせ中)、ファンの女性二人と私がいました。 |
女性三人(私も含む)は、まだパジャマ姿でした。 |
その姿を徳永さんに見られるのがいやで、ふとんの中にもぐり込んでいる間、 |
徳永さんとスタッフの方は、もうすぐ、コンサートが始まるので、部屋を出ました。 |
私もコンサートに遅れまいと、急いで身支度をし、 |
下にあるコンサートホールに降りると、自由席にもかかわらず、 |
前から5番目の席が空いていました。 |
私はこの席にしようと決め、通路を隔てた隣の席に座っていた |
中学時代の同級生の男子に、こう、つぶやいたのです。 |
「この席、見といてね。そうでないと、なぐる。」と・・・。 |
・・・私はそんな暴力的な人間じゃないんです〜!!( ̄□ ̄‖) |
人に暴力をふるったのは、人生で一回だけ!! |
小学生の頃、鬼ごっこをしていて、理由は忘れたのですが |
同級生の男の子(確か、名前は加藤くん)のほっぺたを「ペシッ!」と一発叩いたのみ。 |
なのに、なぜ・・・!? |
そう言い渡した私は、化粧を直すために(口紅が少し、とれているのを、夢の中で気にしていました。) |
再度、ホテルの部屋まで、駆け上がったのでした。 |
おしまい。 |
「徳夢リスト」に戻る |
![]() |
||
あ | ||
![]() |
最近、納豆を食べ始めました。 | |
「あるある大事典(?)」で、納豆ダイエットの放送があった週に、 | ||
「スーパーで納豆が品薄。」というニュースをネットで見ました。 | ||
その内容を父に話すと | ||
翌日、父が納豆を買って来て、冷蔵庫を開けると入っていたのです。 | ||
私の家は、母が納豆が苦手だったのか、 | ||
食卓に納豆が並ぶことはありませんでした。 | ||
今世紀に入り(笑)、東京で知り合いが納豆を食べているのを見て、 | ||
少し味見させてもらったのが一番最初で、 | ||
それ以降、食べることはなく、 | ||
今年になって、「あるある〜」がきっかけで、食べるようになったのです。 | ||
あっ、ダイエット目的ではなく、おいしいさに気付いたからです。(^_^) | ||
中央にトッピングした、刻みネギと、うずらの卵が | それに、むかしむかしから、体に良いと言われていますし。 | |
あテーブルに運ぶ途中で | 今になって、納豆に巡り会ったのは、江原さんいわく、 | |
移動してしまいました・・・(;_;) | 偶然ではなく、必然なのでしょうか。 |