Home - My love - MYSELF - ライブデイズ - ラバーズ - アンケート - 伝言板 - リンク集 - chihide日記トップ - chihide日記4月
![]() |
4/26付けの「ブログでひとりごと」を読んで。 |
私が仮に、電話でCDショップに予約する場合、 |
「ヒチガツ ジュウヒチニチに発売(?)される、 |
徳永英明さんの“STATEMENT”の予約をお願いします。」と言います。 |
私は生まれてからこれまで |
「7」を「シチ」と読んだことがないかもしれません・・・。 |
岐阜から西は「7」を「ヒチ」と読むとか・・・? |
「7(七)」で思い浮かぶのは、「夜桜お七」。 |
というわけで、坂本冬美さんが歌う、「夜桜お七」をYouTubeで聴いてみると・・・ |
やっぱり、「ヨザクラ オシチ」でした。 |
これからは「7」を「シチ」と読みますぅ!! |
「七人の侍」も「シチニンノ サムライ」です。(ワ〜イ!!) |
![]() |
「夜桜お七」を聴いていて・・・ |
「熱い唇おしあててきた」
|
「抱いて抱かれた 二十歳の夢のあと」
|
という艶めかしい詩があることに気付きました。 |
私はこのフレーズを聴くのは初めてのような気がします。 |
![]() |
「刑事110キロ」を観て。 |
番組の最初のほう、 |
花沢巡査(石塚英彦さん)が三宅さん(市原悦子さん)にお水を頂くシーンで |
花沢さんがお水を飲み終わった後、 |
「まいう〜。」とおっしゃらないか、期待してしまいました。( ̄m ̄) |
そして、番組の最後のほうで |
花沢刑事が三宅さんの作った料理を食べるシーン。 |
あの場面は見せ場で、 |
演技に力が入ってしまいそうなのに |
石塚さんが自然な演技をなさったので、とても感動しました。 |
![]() |
徳永さんの「STATEMENT」を聴いてから・・・ |
♪会えないときにも 「STATEMENT」のこと |
胸に抱いて 歩いている |
私の心の中はこんな様子です。↑ |
松任谷由実さんの「守ってあげたい」の詩をおかりしました。(*^_^*) |
![]() |
「刑事110キロ」が始まる前に |
初めて、こちらのCMを観ました!!( ̄m ̄) |
「超ひらパー兄さん」(V6 岡田准一さん)のCM |
![]() |
シングル『STATEMENT』の着うた3種、 |
・AメロVer. |
・サビVer. |
・大サビVer. |
をダウンロードしました!!![]() |
![]() |
この度の淡路島を中心とする地震で被害にあわれた方々へ |
心からお見舞い申し上げます。 |
![]() |
4/8付けの「CLIP BOARD」(徳永さんのメンバーズサイト)に
|
徳永さんが書いた顔文字はこちら↓ |
(=ー=) こんな顔文字、初めて見ましたぁ!!![]() |
![]() |
NHKの「ニュースウォッチ9」で、「勧進帳」の生中継を放送していました。 |
放送された一場面のあらすじはこちらです。 |
(私は歌舞伎を観たことがないため、 |
もし、間違えているところがありましたら、お許しください。) |
源頼朝の逆鱗(げきりん)に触れた源義経一行が |
奥州へ逃げる際の関所での場面。 |
義経らを守る(松本幸四郎さん演じる)武蔵坊弁慶は、関所を突破しようとするのですが、 |
関所の役人である富樫左衛門(とがしさえもん)は |
義経一行が関所を通過するという情報を事前に知っていました。 |
富樫左衛門は義経一行に疑いをかけるのですが、 |
弁慶が自分たちはそうではないと疑念を晴らします。 |
富樫左衛門は弁慶に失礼なことをしたとお酒を振るまい、 |
弁慶は舞を披露している間に、義経一行を逃がします。 |
そして、弁慶は富樫左衛門に目礼し、義経らの後を追いかけるのです。 |
富樫左衛門は、一行が義経らであることを確信していたけれど、 |
弁慶の義経にたいする忠誠心、愛情にほだされて、関所を通したこと。 |
そして弁慶も、自分たちの正体を富樫左衛門が知っていながら、見逃してくれたのだと推し量り、 |
心から目礼したのではないでしょうか。 |
私はそんな二人の人情に胸を打たれ、涙が出ました。 |
![]() |
「あなたに逢えてよかった」のPVを観てから、 |
頭の中で、詩とメロディがリフレインし続けています。。。 |
![]() |
徳永さんのモバイルサイトにUPされている、4月のカレンダー待受を見ると・・・ |
徳永さんの唇に、ほんのり色付く春色の口紅を塗りたくなります。 |
それから、徳永さんのあごの下をこちょこちょしたい衝動にも駆られますぅ。(* ̄m ̄*) |