Home - My love - MYSELF - ライブデイズ - ラバーズ - アンケート - 伝言板 - リンク集 - chihide日記トップ - chihide日記5月

5/26、30日の日記をUPしました。5/30


  
徳永さんの星座と私の星座の携帯相性占いの結果・・・
「相手がすばらしすぎて、 
どんなに探しても欠点が見つからないことに驚くかも。」でした。 

  
5/28付けの「ブログでひとりごと」を読んで。
「六本木心中」の歌詞に
  
♪長いまつ毛がヒワイね あなた
  
という詩が出てくるけど、 
歌詞の中の女性が 
好きな男性(←たぶん、顔立ちの綺麗な人)の艶(なまめ)かしさを讃える言葉として 
「ヒワイね」と使ったと思うのです。 
一般的に「ヒワイ」という言葉は、あまりよろしくない表現だと思うのだけど、 
好きな人を愛(め)でる時は使ってもいいと思うの。 
だから、何が言いたいかというと・・・ 
徳永さんの今の髪型と髭はヒワイ。 
これは私の最上級の誉め言葉です。
   
(私の表現は読んで下さっている方に、きちんと伝えることができたかしら・・・。) 

  
『Music Lovers』のトーク(未公開)で、 
徳永さんが「昭和の曲は暗い(けれども〜、そのわけは〜)」(←肯定的なお話です。)とおっしゃったのですが、 
「暗い」以降のお話を忘れてしまいました・・・。 
そこはトークのメインどころの一つだと思うのですが。 
私は徳永さんが数メートル先におられたので、 
たくさんの事を覚えられなかったのです・・・。
  
『徳永さんの未公開トーク “昭和の思い出!”』のページ
↑今週いっぱいしか見られないそうです!!
  
『レインボー戦隊ロビン』(YouTube)

 5/30UP
   
iTunes Storeからダウンロードしたアルバムの中から2曲を聴きました。
1曲目は「愛の讃歌」。 
越路吹雪さんの「愛の讃歌」を何度も聴いたから歌詞は覚えていて、 
徳永さんの歌をヘッドフォンで聴きながら、 
私は声を出さずに口だけを動かして、一緒に歌いました。 
すごく、しあわせな気持ち。。。 
   
2曲目は「北国行きで」。 
この曲は徳永さんの声と合っていると思いました。 
脳が気持ち良くなるので、何度もリピートしてしまいます。 
   
まず2曲を聴いて、音楽は楽しいと実感しました。 
いつでも聴けるように、着うたもダウンロードしました!! 

   
徳永さんの「夢は夜ひらく」を聴いて・・・ 
この曲がこんなにも体が揺れる(swingする)曲だったとは思いもしませんでした。
   
   
3月に葛西臨海水族園からいなくなった子どもペンギンが 
24日に保護されたニュースを見て・・・
私は、子どもペンギンが南極とかペンギンのふるさとを目指して
泳いでいる途中だと思っていたのですが、 
子どもペンギン一匹だけでは現実的ではないのかな? 
何はともあれ、大きな生き物に飲み込まれたりなどしなくて、
生きててよかったです!!

   
『VOCALIST VINTAGE』はCDショップで予約してあるのですが、 
iTunes Storeからもアルバム(全曲)をダウンロードしました!! 
でも、聴くのがもったいないので、まだ聴いていません・・・。
   
ちなみに、私のCDを聴く時のスタイルですが、 
いつも歌詞カードを見ながら、曲を聴いています。 
何度聴いたか分からない(歌詞を完全に覚えている)、「レイニーブルー」もしかりです。 
やっぱり、歌詞カードがあったほうが落ち着くかな。。。 

  5/24UP
   
徳永さんが本田圭佑選手の背番号「4番」について書かれた 
「ブログでひとりごと」と「CLIP BOARD」を読みました。 
(バルセロナのセスク・ファブレガス選手がプレーする映像も見ました!!)
そして、日本対アゼルバイジャン戦を観て、 
試合後の本田選手のインタビュー記事も読んだのですが、 
その中で・・・
  
「4番」は一般的には、守備的なポジションの選手が付ける背番号と思われがちなのだそうですが、 
本田選手(MF)は「周りは違和感があるというけど、その違和感は常識にとらわれているから。」  
と答えていました。
私はサッカーのプレーはほとんど分からないけど、 
本田選手の言いたいことは分かる気がします。 
徳永さんも去年の10/19付けの「ブログでひとりごと」で 
「僕は固定概念という言葉が嫌いです」と書かれていたし、  
言葉が繋がっているというか、「縁」を感じるのです。 
  
  
「サッカー豆知識」 
前田遼一選手の誕生日は・・・「10月9日」 
アゼルバイジャンの最新FIFAランキングは・・・「109位」 

  5/22UP
     
この日の『プロフェッショナル 仕事の流儀』を観て
私が印象に残った、岡田武史監督の言葉・・・ 
   
「勝負の神様は細部に宿る」
   
勝負の神様は
細かい部分にも心を配ってプレーする選手、チームに勝利をもたらす、 
という意味らしいです。 
   
『プロフェッショナル』、岡田武史監督編のページ
   
   
携帯から徳永さんに送ったメールが消えてしまいました・・・。 
まだ送信済みのメールを保護(保存)しなくても余裕〜、後でまとめてしようと思っていたら、 
知らないうちに削除されていたのです。 
大事なメールなのに、慎重さに欠けていました・・・

   
『勇者ヨシヒコ 第二章』が10月から放送開始されるんですね!! 
今からとても楽しみです〜!!

 
  
徳永さんに関する数字 

  
『Music Lovers』の公録を観覧しに行って来ました。
でも、「番組の内容を口外しない。」とスタジオのモニターに誓ったので 
(モニターに観覧後の注意事項が表示されるのです。)、 
それに従います。 
  
ところで、この日の東京は雨(全国的に?)でした。 
私は髪を内巻きにして行ったのですが、 
見事に崩れてしまいました・・・。 
スタジオに入る前、お手洗いに行けるチャンスを頂けたのですが、 
荷物の持ち込みは禁止だったので、 
櫛で髪を梳(と)くことができず、
約6か月半ぶりに徳永さんと会えるというのに 
髪の形が決まらず、とてもブルーな気持ちでした・・・。 
  
番組ゲストの方々を羨ましく思ったのは 
徳永さんの隣に座っていることと 
髪がキレイなこと。 
それ以外の容姿や人となりを 
自分と比べるのもおかしいですし。 

  
徳永さんの『夢は夜ひらく』を聴いて。 
私が子どもの頃に聴いたこの曲の印象は 
たぶん、明るくはない曲・・・だったと思います。 
でも、今回曲を聴きながら思ったことは・・・ 
  
 ♪前を見るよな 柄じゃない 
 うしろ向くよな 柄じゃない 
 よそ見してたら 泣きを見た
 夢は夜ひらく 
  
「よそ見してたら 泣きを見た」
この曲の主人公の女性は 
おそらく、他人に泣きを見させた人ではなかったと思うから、 
いい人だと思ったし、 
  
 ♪一から十まで 馬鹿でした 
 馬鹿にゃ未練はないけれど 
 忘れられない 奴ばかり 
 夢は夜ひらく
   
馬鹿で上等と、自分の馬鹿さを肯定しているし、 
今まで自分と関わりをもった人たちを否定しない、 
忘れられない、と思っているところが、素敵な人だなと思いました。 
  
藤 圭子さんは今現在、歌手活動をなさっていないと思うので、 
徳永さんがこの歌を唄われていなかったら、 
この曲にたいする私のイメージは子どもの頃のままでした。 
だから再び、この歌に巡り会えてよかったと思っています。

  
『Music Lovers』観覧応募の電話が繋がりました。
ありがとうございました。。。

  
ため息のStay 届かないCry 
  
『Music Lovers』の観覧に応募したのですが、 
電話が繋がりませんでした・・・。 
  
  
5/8の日記の続き・・・ 
「貴方がいなければ」とは 
貴方がいなければ、私は途方に暮れるわ、 
といった意味も考えられますよね。 
5/8の私はすごくネガティブでした・・・。 

   
『新堂本兄弟』の公録に当たらなくてよかった。 
だって、左手の甲が荒れているから。 
  
  
鬼束ちひろさんの「陽炎」の詩の一部 
  
「貴方がいなければ
ただそれが全てだと」
  
とは、
貴方がいなければ、涙を流すこともなくなるわ。 
だから、自分の心をそういう気持ちで支配すれば、楽になれるかもしれない、 
といった意味なのかしら。 
それとも、貴方がいなければ・・・と思ってしまう時もあるけれど、 
やっぱり、私には貴方しかいない、 
というメッセージなのかな。。。 

 
  
百貨店で、不二家のペコちゃんに会いました。 
広報のおねえさんかな?と手をつないで 
私の前を通り過ぎたのです。 
私は首を振るペコちゃんしか見たことがなく、 
二足歩行をするペコちゃんを初めて見て、興奮しました。
とてもかわいらしかったです!!
   
   
徳永さんに関する数字

  
由紀さおりさんの『ブルー・ライト・ヨコハマ』を聴いて思うこと。 
まず、「あなたとふたり 幸せよ」の詩について。
おそらく、毎日逢える立場のふたりだったら、 
「幸せだから、こわい。」といった表現になるのではないかしら。 
いつも逢えないから、逢えて「幸せよ」となるのでは。。。 
  
そして、「足音だけが ついて来るのよ」という詩は 
夜の情景をきわ立たせているみたい。
日中だと、人がたくさんいて、 
二人の足音はかき消されるはずだから。 
   
私が思うに、一番最後の詩、「二人の世界 いつまでも」は 
夜にしか逢えない二人の立場を誰もこわさないで、と願う 
女性の切なる気持ちが込められているのではないかしら。。。 


日記のトップに戻る