Home - My love - MYSELF - ライブデイズ - ラバーズ - アンケート - 伝言板 - リンク集 - chihide日記トップ - chihide日記7月
7/30の日記をUPしました。8/27
![]() |
最近、鏡を見て思うのですが、 |
自分の顔が『VOCALIST & BALLADE BEST』発売前に撮影された |
徳永さんの写真のお顔に似ているなと・・・。 |
徳永さんは色々な表情をされるので、 |
その写真限定で似ていると感じるのです。 |
私は徳永さんのような綺麗な顔ではないのですが、 |
顔つきというか・・・。 |
Mr.Childrenの『しるし』の中に
|
♪「おんなじ顔をしてる」と誰かが冷やかした写真
|
僕らは似ているのかなぁ?それとも似てきたのかなぁ?
|
という詩がありますけど、たぶん、似てきたのかな? |
でも、詩の中の二人は両想いだから、 |
私が徳永さんに「一方的に似てきた」が正しいのかな? |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この間、仕事先での休憩時間に、ベテランのアルバイトの男性(私より15歳ぐらい年上の方)に |
自動販売機のジュースをご馳走になり、 |
今日は年下の男の人(この人もベテランさん)にアメさんをもらいました。 |
この事って、私の仕事ぶりを少し認めてくれたということなのかなぁ? |
![]() |
7/27に更新された、徳永さんのメンバーズサイトの壁紙、胸キュンですぅ〜![]() |
![]() |
カクレクマノミって、頭とお腹と尾の付け根に包帯を巻いているみたいですね? |
海遊館(大阪にある水族館)のポスターを見てそう思いました。 |
実際にカクレクマノミが包帯を巻いていたら、重傷ですね・・・。 |
ところで、私は6月からカラダ動かす系のアルバイトを始めたのですが、 |
知らない間に左手の指を強打し、今現在、ピンクとグレーを混ぜたような色に変色しています。 |
以前の日記に書きましたけど、私はライブの時だけ指輪をするのですが、 |
名古屋公演までには治るかなぁ・・・![]() |
![]() ![]() |
サッカー日本女子代表、W杯優勝おめでとうございます!! |
試合の途中から、何らかのものが日本女子代表の方を向いていると感じ、 |
日本女子代表が勝ちそうな気持ちになっていました。 |
日本チームの精神と技術が、天に召された方々からのメッセージを |
今の日本に運んでくれたような気持ちがしています。 |
だから今日も諦めないで、元気を出して共にがんばりましょう。 |
![]() |
JRのホームで電車を待っていると |
小学校低学年ぐらいの男の子が通過する電車を見て、 |
「あっ!○○(←電車の名前)!」と叫び、 |
その後、電車に「バイバイ。」と言い、お辞儀をしていました。 |
すごくかわいらしかったです!! |
最近、小さな男の子に目を奪われてしまいます。 |
みんなかわいいです。 |
![]() |
ライブ中、徳永さんが子どもを見ていたり、話しかけたりするのは |
子どもが無垢だからだと思いました。 |
私が前列の席で、もし邪気を放っていたら、 |
徳永さんはたぶん近付いて下さらないと感じたから、 |
ピュアな人になりたいと思いました。 |
![]() ![]() |
なでしこジャパン、決勝進出おめでとうございます!! |
決勝戦は起きて応援しますぅ。 |
ところで、私の家の最寄駅周辺を歩いていると |
サッカーの練習場に向かうのであろう、 |
(おそらく正式な)Jリーグチームのユニフォームを着た少年を時々見かけます。 |
サッカー日本代表が富士山の頂上だとすると |
その少年は裾野を登り始めたところでしょうか。 |
10年後ぐらいには、日本代表のメンバーになっているのかな? |
見かけるたび、「頑張れ〜!!![]() |
![]() |
7/9、10日の「ブログでひとりごと」を見て。 |
坂本さん、松下さん、松原さん(天下のお三かた)をご存じでない方が見たら、 |
不良大人に見えるかも。![]() |
(↑いい意味でです!!) |
余談ですが、お菓子などの箱の裏の |
「不良品はお取り換え、うんぬん・・・」という表示が |
いつからか“不良品”から“不都合品”に変わりましたね? |
言葉の角が取れたというか。 |
でも、“不都合な少年”とか、“不都合な大人”と表現すると、角が立ちますよね? |
言葉って不思議ですね? |
![]() |
![]() |
![]() |
数年前までは、京都会館〜阪急河原町駅の行き帰りはタクシーを利用していたのですが、 |
今は歩いています。 |
9日はライブが19時頃に終わったのですが、まだお昼の暑さが残っていました。 |
その暑さが演出しているのかは分からないのですが、 |
鴨川に架かる橋から眺める風景はとても情緒があり、 |
一人で歩いているのがもったいないくらいで、 |
隣に徳永さんがいれば、どれほど素敵なのだろう・・・と |
妄想しながら、歩いていました。![]() |
![]() |
ライブの前、薬を飲むために喫茶店に入ったのですが、 |
店内には、舞妓さんか芸者さんのお名前が書かれたうちわが何点か飾られていました。 |
柔らかいお名前が並ぶ中、「孝(たか)なんとかorなんとか孝」というお名前があって。 |
私の感覚なのですが、「孝」って音的に堅い感じがして、男性的というか。 |
たぶん、こちらのお名前の舞妓さん(芸者さん)が好きだった、 |
もしくは好きな男性のお名前の一部ではないかしら、と思いながら見ていました。 |
京都って、街全体に色気があるので、色々と想像してしまいます。(笑) |
![]() ![]() |
![]() |