Home - My love - MYSELF - ライブデイズ - ラバーズ - アンケート - 伝言板 - リンク集 - chihide日記トップ - chihide日記7月
7/30の日記(2件目)をUPしました。7/31
![]() |
新聞ラテ欄の「競泳」という文字を「徳永」(さん)と見間違えた記念日。 |
本当のことです。![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
なでしこJAPAN、サッカー男子、 |
ロンドンオリンピックサッカー初戦の勝利、おめでとうございます!! |
サッカー男子の試合では |
アナウンサーと解説の方が「徳永、徳永(選手)」と |
どの選手よりも多く、口にされていたように感じたのは気のせいでしょうか。![]() |
![]() |
最近の私のミステイク・・・ |
![]() |
カードとレシートを残したまま、お店を出ようとした。 |
![]() |
![]() |
「わっ!傷んでる・・・。」とパッケージの柄を見ると |
それはグレープフルーツジュースだった。 |
![]() |
![]() |
大阪でのファンミーティング3日間の内、 |
私が徳永さんにリクエストして歌って下さったのは |
「恋人」一曲でした。 |
(徳永さんは、ファンの方々が選んだリクエスト上位の曲を歌われたみたいです。) |
私は14日のアンケート用紙に「恋人」と記入し、 |
15日のそれには、アルバム『My Life』に収録されている曲を |
16日のそれには、はアルバム『radio』に収録されている曲を書きました。 |
15日に選んだ歌は |
徳永さんが、まるで私に歌って下さっているかのように感じる曲。 |
アルバム『My Life』はそのような曲が多い気がします。 |
そして、16日に選んだ歌は名曲。 |
私がとても好きな曲。 |
二曲とも、リクエスト上位の曲ではなかったので、残念ながら、聴くことができませんでしたが、 |
15日だったでしょうか、 |
徳永さんが「昔の曲やリクエストが少ない曲も取り上げないといけないのでしょうが・・・。」と |
気にかけて下さっていたので、それで充分です。。。 |
それから、3日分のアンケート用紙に |
私はオリジナル曲と『VOCALIST VINTAGE』の曲をそれぞれ記入しました。 |
徳永さんに歌って欲しい曲ということで |
素直に『VOCALIST VINTAGE』の曲も書いたのですが、 |
それらの曲達は、9月から始まるツアーで聴くことができますものね。 |
私、空気読めてませんでした・・・。 |
最後になりましたけど、 |
「リハーサルでうまく歌えた。」とおっしゃったのは |
「happiness」でしたでしょうか。 |
歌って下さって、とてもうれしかったです。。。 |
![]() |
MCより・・・ |
徳永さんが時々、「僕は八重歯がキライ。」とおっしゃる時、 |
私は軽くショックを受けています。 |
その理由は私にも八重歯があるからです。 |
でも、そのこと以上に徳永さんのお話がおもしろいので、 |
そのショックはどこかへ飛んで行きます。 |
この日は「僕は八重歯で針金でも噛み切れる。」 |
(↑間違って覚えていたら、すみません。)とおっしゃったのをきっかけに |
私の体の中にある「笑いのスイッチ」が完全に「オン!」になりました。 |
「(僕がおじいちゃんになって)八重歯だけが残っても、ファンでいてくれる?」とか、 |
徳永さんが銭湯に出かけた時、 |
お風呂場にいたおじいちゃんが入れ歯を洗っていたお話とか、 |
私はおもしろくって、涙がポロポロ出ました。 |
それに、徳永さんの「八重歯」のアクセントが |
標準語のそれではなく、関西弁のアクセントなのです。 |
・標準語のアクセントを記号で表すと・・・ |
・関西弁のアクセントを記号で表すと・・・ |
標準語は「GODIVA」(ゴディバ)の発音に |
関西弁は「Forever」(フォーエバー)の発音に似ています。(笑) |
徳永さんは東京での暮らしのほうが長いのに |
たまに関西弁のアクセントが混ざるところがおもしろいです。( ̄m ̄) |
そして、八重歯のお話が終わった後も |
短い文章を広島弁、博多弁などに変えてお話して下さったのですが、 |
私はすでに、徳永さんが何を言っても笑ってしまう状態に陥っていて、 |
徳永さんがその時、何をおっしゃったのかも覚えていないのです。(;m;) |
![]() |
7/16のセットリストはこちらです。 |
・I'm Free |
・真夜中のギター |
・星と月のピアスと君の夢 |
・恋人 |
・happiness |
・My Life |
・太陽がいっぱい |
(chihide調べ) |
曲が抜けていたり、曲順が間違っていましたら |
申し訳ありません。 |
![]() |
ファンミーティングからの帰り道は |
きのうと打って変わって、ネガティブな心境でした。 |
これはファンミーティングとは関係ないのですが、 |
数日前まで「オスプレイ」を「オフプレイ」だとずっと思っていたのです。 |
ニュースアナウンサーの方が「オスプレイ」と発する音を何度も聞いているのにもかかわらずです。 |
この件はほんの一部で、自分は劣っているのだと |
ここ最近、痛感しています。 |
私は幸せなことを幸せと感じず、 |
不幸なことを不幸と感じずに生きてきたように思います。 |
私の年齢になって取り返しはきくのか・・・。 |
このままだと、私と、私と関わる人が不幸。 |
![]() |
7/15のセットリストはこちらです。 |
・I'm Free |
・真夜中のギター |
・君は君でいたいのに |
・恋心 |
・七色の花 |
・Positions of life |
・レイニーブルー |
(chihide調べ) |
曲が抜けていたり、曲順が間違っていましたら |
申し訳ありません。 |
![]() |
ファンミーティングで、徳永さんへの質問コーナーがありました。 |
(事前に、アンケート用紙がチケットと一緒に送られてきて、 |
回答したものをファンクラブに返信するのです。) |
14日15日16日とも、私の質問は読み上げられなかったのですが、 |
質問コーナー以外で |
私が徳永さんに聞きたかったことを偶然にもお話して下さいました。 |
「透徹の空」を歌われた後だったでしょうか・・・? |
大津のいじめ事件について触れられ、 |
徳永さんはお子さんお二人を俯瞰(ふかん)しながら見守っていて、 |
(万が一、何かあった時は)徳永さんが責任をとる、 |
といったニュアンスのことをおっしゃっていました。 |
かっこいい。。。 |
話は変わって・・・ |
14日は「音楽の日」の放送もありました。 |
ここだけの話なのですが(笑)、 |
徳永さんが出演された部分、実は録○だったそうなのです。 |
実際、テレポーテーションでもしない限り、 |
ファンミーティングが終わった後、東京に移動することなど、無理な話ですよね。(笑) |
その話の流れから、番組で歌われる曲名を小さな声で教えて下さいました。 |
「愛の讃歌」、「夢を信じて」←こんな感じで。(笑) |
曲名をおっしゃる時だけ、「愛の讃歌」、「夢を信じて」と小さな声になるのが |
とてもおもしろくって、可愛らしくって、胸キュンでした!! |
そのほかは・・・ |
また思い出したら、書き込みを追加します。(^_^) |
![]() |
7/14のセットリストはこちらです。 |
・MOTHER OF LOVE 小さな未来・・・ |
・真夜中のギター |
・I'm Free |
・オリオンの炎 |
・透徹の空 |
・抱きしめてあげる |
・種 |
(chihide調べ) |
曲が抜けていたり、曲順が間違っていましたら |
申し訳ありません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
真夜中にお腹がすいた私は |
棚の扉を開け、お菓子を探したのですが、 |
あいにく、チョコレートや個別包装されたお菓子を切らしていたため |
(1袋が300kcal以上のお菓子はあるのですが、深夜に食べると危険なので(笑))、 |
遂に、こちらのケーキの上に飾ってあったチョコプレートを |
食べることにしました。 |
![]() |
徳永さんのお名前が入ったプレートなので |
ケーキを買った当日 に食べることができず、 |
チョコプレートをお皿の上に乗せ、ラップをかけて冷蔵庫で保存していました。 |
こちらは約3か月前のものなのですが、 |
全く風味がおちていなくて、おいしかったです〜![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
EURO2012決勝戦を、試合開始前に起きてLIVEで観ました。 |
私はイタリアとスペイン、どちらが優勝しても良いと思いながらも |
少しだけイタリアのほうを応援していました。 |
話は準決勝のドイツ対イタリア戦にさかのぼって・・・ |
私は2ゴールを決めたバロテッリ選手にたいし、 |
「この人はターミネーター(いい意味で)か・・・。」と悔しさと驚きの気持ちを抱いたのですが、 |
決勝戦後のこちらの写真を見て |
![]() |
もらい泣きしました。 |
バロテッリ選手の腕に手を当てているのは |
GKのブッフォン選手でしょうか。 |
とてもいい写真ですね。。。 |