Home - My love - MYSELF - ライブデイズ - ラバーズ - アンケート - 伝言板 - リンク集 - chihide日記トップ - chihide日記7月
![]() |
『FNSうたの夏まつり』を観て。 |
「壊れかけのRadio」は笑顔で泣きながら聴きました。 |
田島貴男さんは徳永さんをよく見つめてくださって |
いい方だな、と思いました。 |
そして、田島さんは徳永さんや「壊れかけのRadio」を |
リスペクトしてくださっているようにも見えました。 |
田島さんは1978年に兵庫県芦屋市へ引っ越し、 |
芦屋市の小学校に転校。 |
1979年に芦屋市の中学校に入学したとのこと。 |
徳永さんが芦屋でアルバイトをしていらっしゃった頃と重なるのかな? |
![]() |
渡辺英樹さんの訃報を聞いて・・・ |
渡辺さんと徳永さんが笑顔で向かい合っている、 |
昔の音楽雑誌の写真を時折、思い出します。 |
どうぞ安らかにお眠りくださいますようお祈り申し上げます。 |
![]() |
![]() |
大井川鐵道を走る、きかんしゃトーマスの車両は |
「C11型 227号機」だそうです。 |
徳永さんのお誕生日は2月27日です。 |
「大井川鐵道」(C11227)のサイトへ |
![]() |
大相撲の十両に |
「輝(かがやき)」という四股名のお相撲さんがいるんですね。 |
フルネーム?は「輝 大士(かがやき たいし)」。 |
「輝きたいし・・・」←こんな気持ちを四股名に込めたのかな? |
![]() ![]() |
徳永さんが出てくる夢 No.54 |
透明のグラスに注いだ白濁したお酒を |
日本間に置かれた脚付き膳の前に座っていらっしゃる徳永さんの元へお運びしました。 |
飲み物のサービスは右側からだったかな?と考えたり、 |
徳永さんに伝わるよう、きちんと言葉を発して、と自分に言い聞かせながら。 |
お膳の上にはビールの瓶のようなものが置かれてあり、 |
空の場合は下げなければと思って中身を確認すると |
まだお酒が入っていたので |
徳永さんに瓶のラベルが見えるように置き直して、退室しました。 |
・・・以上です。 |
「徳夢リスト」に戻る |
![]() |
徳永さんのMCにて。 |
「中学の時」を「中国の時」と言い間違えられ、 |
その後、張った声で「ニーハオ!」とおっしゃって |
とてもおもしろかったです。 |
そのことを思い出し、数十回、笑顔になりました。(* ̄m ̄*) |
![]() |
徳永さんがMCで |
「阪急そば」の(メニューの?)お話をされたのですが、 |
お客さんの反応がないことに寂しそう?でした。 |
会場のお客さんは女性が大半なので、 |
立ち食いそば屋さんで食事をとることがないのかもしれません。 |
ちなみに、京都で徳永さんのライブがある時、 |
私は阪急電車を利用します。 |
阪急梅田駅ホームの壁に、徳永さんゆかりの「阪急そば」の大きな看板が掲げてあり(今もあるかな?)、 |
携帯で写真を撮ろうか、いつも迷っています。 |
「阪急そば」のサイトへ ![]() |
![]() |
最前列の男性ファンの方に |
徳永さんが「お歳はおいくつですか?」と聞かれ、 |
その男性が「タメです。」と答えられたのですが、 |
それって、男性はねらっておっしゃったのでしょうか。 |
![]() |
坂本さんの眼鏡をはずされたお顔を初めて見た記念日。 |
チラッと坂本さんを見たら、眼鏡をはずしていらっしゃいました。 |