Home - My love - MYSELF - ライブデイズ - ラバーズ - アンケート - 伝言板 - リンク集 - chihide日記トップ - chihide日記8月
![]() |
あ |
「ごきげんよう」にアンタッチャブルの柴田さんが出ていて、 |
面白いお話をしていました。 |
ラッコは、お腹の上に貝などを置いて、それを石で割って食べるでしょ? |
その石を収納できるポケットが、体にあるんだそうです!! |
ご飯を食べるごとに、海の底に潜って、石を探すのは大変ですものね? |
そのポケットは、進化の過程で出来たもののようです。 |
あ |
もし、ご自身の体にポケットがあったら、みなさんなら、何を入れますか?(* ̄− ̄*) |
![]() |
あ |
携帯(docomo)のニュースで |
徳永さんが、オリンピック野球日本代表の西岡選手に |
エールを贈ったという記事が載っていました。 |
西岡選手は「夢を信じて」がお気に入りで、 |
徳永さんの曲をよく聴くとのこと。 |
徳永さんは、もし、金メダルを獲得した場合、 |
西岡選手をコンサートに招待する、と約束されたそうです。 |
![]() |
||||
![]() |
体操男子団体を、LIVEでテレビ観戦しました。 | |||
日本人選手が鞍馬から落ちないか、 | ||||
鉄棒から手が離れないか、 | ||||
心配して、膝の横当たりがゾクゾクしました。 | ||||
ライバルチームの演技には | ||||
“ミスしろビーム”を送っていたのですが( ̄ー ̄;)、 | ||||
鋼鉄のような努力に、邪悪な念は、歯が立ちませんでした・・・。 | ||||
ところで、私が日本の体操男子に魅了されるところは、 | ||||
演技の美しさと、選手の奥ゆかしさです。 | ||||
体操以外では、野球も期待しています!! | ||||
あ | ||||
PS.その1 体操男子のドイツ選手が「徳国」(徳永さんの現在の“徳”です。)と | ||||
背中にプリントされたジャンパーを着ていました。 | ||||
「ドイツ」を中国語で、「徳国」と書くみたいです。(^_^) | ||||
あ | ||||
PS.その2 開会式で、天安門広場から鳥の巣(メイン競技場)まで | ||||
足跡の形をした花火が打ち上げられたでしょう? | ||||
あれって、CGなんですね? | ||||
父と一緒に、開会式を見ていたのですが、 | ||||
あまりにも見事なので、「前もって、用意していた映像なのかなぁ?」と | ||||
話をしていたのです。 |
![]() |
あ |
「赤い太陽の日 Y」当日、8/2(午前0時〜6時まで)の睡眠時間1時間、 |
8/3(午前0時〜6時まで・ホテル泊)の睡眠時間3時間。 |
(ホテルではグッスリ眠れません・・・。) |
というわけで、4日は家で、15時間も寝てしまいました!!(≧o≦) |
![]() |
あ |
夕方頃、アニメ関連商品や昔のおもちゃの聖地、中野ブロードウェイに行きました。 |
私は人形やおもちゃが大好きなので、 |
東京では中野ブロードウェイが一番、お気に入りの場所です。 |
あるフロアに、生写真を主に置いているお店があり、 |
早速、徳永さんの物を探し、何枚かを買ってしまいました・・・。 |
(謎のカメラマンが)とてもいい表情をとらえていたので。 |
徳永さん、申し訳ございません・・・。 |
あ |
![]() |
あ |
23:50頃、帰宅。 |
服を着替え、4日の午前0時過ぎ、新聞のテレビ欄を見、 |
「Music Lovers」を録画し忘れたことに気付きました。(ToT) |
あ |
ゲストは、黒木 瞳さんでしたよね? |
実は・・・、私は「都会の森」を見たことがないのです・・・。 |
ドラマが放送されていた当時、一話ずつ、録画はしていたのですが、 |
恐くて、見られないでいました。 |
そんな私に、追い打ちをかけるように(笑)、その当時の友達(年下で素直な良い女の子)が |
「徳永さんがキスシーン、うんぬん。」と教えてくれて、 |
私は完全に見られなくなってしまったのです。 |
でも、徳永さんだけのシーンを5秒ほど、見たことはあるんですよ? |
いつか、「都会の森」を心穏やかに、見られる日は来るのかなぁ。。。 |
あ |
![]() |
![]() |
あ |
1:00頃 チケットが入っている封筒を開封する(ドキドキ)。 |
「赤い太陽の日」6回目で、初めてS(パイプ椅子)席が当たりました!!(うれしい・・・(*T_T*)) |
![]() |
7:30頃 新幹線に乗り込む。 |
浜松付近が、大雨のため、徐行運転するかもしれません、という乗務員さんのアナウンス。 |
その後、小降りになったので、時刻通りに進むとのこと。(よしっ!!と小さく叫ぶ。( ̄□ ̄)) |
![]() |
12:30頃 京王新宿駅到着。 |
![]() |
13:30頃 よみうりランドに到着。 |
まず、徳永さんの写真ラベル付きペットボトルをもらい(うわ〜い!!(* ̄o ̄*))、 |
次にグッズを入手。 |
![]() |
14:00頃〜15:00まで |
日陰難民と化す(日陰を求めて、園内をさまよう・・・。 |
レストラン(冷房完備)などは、どこも満席でした。) |
![]() |
15:00〜15:30頃まで アシカのショーを鑑賞(冷房がきいていました!!)。 |
3頭のアシカの演技を見ました。 |
1頭目、2頭目のアシカは、飼育員さんに従順なタイプなのですが、 |
3頭目のアシカは、演技が終わると同時に |
飼育員さんにエサを催促するので、その点が残念でした。( ̄ー ̄;) |
でも、笑顔は可愛らしかったです(左右の口角をムニュッと上げる芸を持っています)。 |
![]() |
15:30頃〜16:00過ぎまで |
再び、日陰難民・・・。 |
![]() |
17:00頃 開演。 |
開演と同時に暑さを忘れました。 |
3曲目の「太陽がいっぱい」で、心を掴まれ、 |
それ以降、激しいけど優しい川の流れに飲まれて、 |
気が付けば、大海原にぷかぷか浮きながら、最後の曲「MEMO」を聴いていた。 |
そんな感じのライブでした。 |
新曲の「抱きしめてあげる」と「愛が哀しいから」は冷静に聴いていたかな? |
生で久しぶりに聴いた「ROUGH DIAMOND」では、涙がこぼれました。 |
あ |
徳永さんが「MEMO」を歌われている最中、 |
後ろから飛んできて、地面に落ちた紙飛行機を |
ファンの方々が拾って、前に前に、徳永さんがおられるステージに届くように |
飛ばしてあげているシーンは感動しました。 |
私は、ライブが終わって、地面に落ちた紙飛行機を |
先をステージに向けて、椅子の上に置いてあげました。 |
スタッフの方が退場を促しておられたので、たくさんはできませんでしたが。 |
あ |
今回の「赤い太陽の日」のライブは |
徳永さんの表情もはっきりと見られたし、とても満足でした。 |
贅沢を言えば、DVD化して発売して欲しかったです。 |
あ |
セットリストはこちらです。 |