Home - My love - MYSELF - ライブデイズ - ラバーズ - アンケート - 伝言板 - リンク集 - chihide日記トップ - chihide日記10月
![]() |
||||
あ | ||||
![]() |
大阪城ホールで行われた『PRIDE11』(格闘技の試合)を見に行きました。 | |||
比べることはできませんが、徳永さんのコンサートとの違いを・・・。 | ||||
あ | ||||
1.男子多し。(約9割が男子。) | ||||
2.女子トイレ、ガラガラ。(鏡の前、使いたい放題。) | ||||
3.ステージ(リング)の上に女子(キレイなおねえさん)が立つこと。 | ||||
あ | ||||
などなどですが、全体的には(私的には)未来ちっくでおもしろかったです。 | ||||
試合以外で感動したのは、小川選手VS佐竹選手の試合の応援に | ||||
桑田佳祐さんが歌いに来たこと。 | ||||
それと、村上ショージさんが呼び出し?MC?をしたこと。 | ||||
「青コーナー、どぅ〜ん!!」とか言ってくれなかったのが残念だったけど・・・。 | ||||
試合に関しては、正直言って、分からなかったです。 | ||||
たとえば、間接技とかが決まるとするでしょ? | ||||
すると、客席から「ウォ〜〜!!」とどよめきが起こるわけです。 | ||||
でも、私はそのどよめきの(お客さんが興奮してる)理由が分からないから | ||||
目が点状態(・_・)で、まだ試合を味わえない状況なのです。 | ||||
なので、いつかは「ウォ〜〜!!」と言える女子になりたいと切に願って止みません。 | ||||
なんのこっちゃ?おしまい!! |
![]() |
||||||
あ | ||||||
![]() |
今日、NHKの『プロジェクトX(エックス)挑戦者たち』という番組を見ました。 | |||||
内容は過去に起きた「豊田商事事件」で闘った弁護士と老人達を振り返る話です。 | ||||||
この豊田商事という会社は、老人達からお金をだまし取り | ||||||
巨額のお金を稼ぎ、そのお金を社員への給料や土地開発などに注ぎました。 | ||||||
この事件が明るみに出、立ち上がったのが、中坊公平さんをリーダーとする | ||||||
全国から集まった弁護士と被害を受けた老人達です。 | ||||||
弁護士達は心血を注いで、豊田商事や大手企業から、そして国までを動かし | ||||||
被害額の10分の1を回収し、老人達に返還しました。 | ||||||
その債権者集会での出来事。 | ||||||
中坊さんが被害額の10分の1しか回収できなかったことを | ||||||
涙ながらに老人達に報告した時、 | ||||||
ある女性が立ち上がり、「カラカラのタオルから絞り出した一滴の水」のように | ||||||
返ってきたお金は尊いものです、と中坊さんに言葉を贈ったそうです。 | ||||||
そのお金はお金の価値を超えて、気持ちに変わっていたのですね。 | ||||||
この番組を見て、胸がいっぱいになりました。 |