Home - My love - MYSELF - ライブデイズ - ラバーズ - アンケート - 伝言板 - リンク集 - chihide日記トップ - chihide日記10月
![]() |
あ |
「我はゴッホになる!天才版画家・棟方志功とその妻」を見て。。。 |
志功さんの奥様チヤさんがお釈迦様で、 |
その胸に、いだかれている熊の子が志功さん、という印象を受けました。 |
劇中最後の方で、「私の宗教は、棟方志功!!」とチヤさんが言い放ったシーン。 |
私は神様を形で表すと、きれいな球(きゅう)だと考えるのですが、 |
志功さんは、少しばかり、へこみのある球だと思うのです。 |
そのようなへこみがあっても、あなたは私の宗教である、あなたを信じている、と言ったチヤさんに |
「それでいいんやぁ。」と教わった気がしました。 |
(そんな私は、金平糖のような球をしています・・・。) |
![]() |
志功さんは、家族、兄姉、友人、故郷から愛情を受け、 |
それを木の板にぶつけるわけですが、 |
私は親からの愛情を吸収するのみで、 |
その愛情を他の形に変えようとしません・・・。 |
ドラマを見ていて、心の中で、ため息をつきました。 |
![]() |
私は、志功さんを写真や短い映像でしか見たことがなく、 |
ほとんど、志功さんの知識はないのですが、 |
劇団ひとりさんは適役ではないか、と思いました。 |
神社前の二つの柱?の周りをぐるぐる歩くシーンや、 |
土手?を走るシーンは特に印象に残っています。 |
![]() |
あ |
コンサートの帰り、長良川国際会議場から岐阜駅まで、タクシーに乗ったのですが、 |
道路は、ライブ終わりのお客さんの車で渋滞していました。 |
すると、運転手さんが「渋滞を抜けるまで、メーターは倒しませんから。」とおっしゃいました。 |
私は、なんて良心的な運転手さんなんだろう、と心の中で思っていると |
今度は、「(渋滞を避けて、早く駅に着けるように)遠回りしますが、 |
通常、国際会議場から岐阜駅までは1700円台なので、 |
メーターが1700円台になったところで、メーターを止めます。」とおっしゃったのです。 |
私は、いまだかつて、貴方のような(温情な)運転手さんに会ったことがないと、伝えると |
運転手さんは、お客さんが乗車した地点から下車した場所までの料金は |
きっちりと、請求するようにと、先輩から指示を受けているのですが。。。とおっしゃり、 |
タクシー運転手(さん)になって、まだ間もないこともお話して下さいました。 |
その運転手さんは、けしてお若くはない方でした。 |
あ |
私は、運転手さんに自腹を切らせるわけではないからと思い、 |
運転手さんのご厚意に甘えたのですが、 |
家に帰ってから、先輩に叱られていないか、心配になりました。。。 |
あ |
![]() |