Home - My love - MYSELF - ライブデイズ - ラバーズ - アンケート - 伝言板 - リンク集 - chihide日記トップ - chihide日記11月
![]() |
あ |
大阪城ホールで行われた、AAA(Act Against AIDS 2006)に行って来ました。 |
徳永さんは2組目の出番でした。 |
charさんが一番、最後だろう。(ご自身もおっしゃっていましたが、年長者さんだし。) |
だとしたら、徳永さんは最後から2番目ぐらいかな?(年齢は関係なく。) |
と思っていたら、最初の方でした。 |
徳永さん、今日中に東京に帰りはるんやな・・・。 |
最後まで、居てはらへんな・・・。(しょんぼり・・・) |
で、歌われたのが、「壊れかけのRadio」、「雪の華」、「happiness」でした。 |
徳永さんが歌い終わり、次はアンジェラ・アキさんの出番。 |
舞台裏で、徳永さんが歌われるのを聴いておられたのこと。 |
アンジェラさんは中学の三年間、徳永さんの歌をずっと聴いていたんですって!! |
携帯の着メロか着うたも「壊れかけのRadio」で |
電話がかかってきても、取らずに、ずっと聴いていたらしいです。 |
喜ばしい話でした。(^_^) |
それから、次々と他のアーティストが歌い終わり、 |
最後は出演アーティスト全員がステージ上に集まりました。 |
が、やはり、徳永さんはおられず。 |
いちるの望みは抱いていたのですが、 |
おいそがしいから、仕方がありません。 |
でも、平原彩香ちゃんの「JUPITER」や |
BEGINの「涙そうそう」が生で聴けて、うれしかったです!! |
もちろん、徳永さんに会えて、徳永さんの歌を聴くことができたのが、一番です!! |
![]() |
![]() |
![]() |
あ |
徳永さんの11/26付けの「ひとりごと」を読んで。。。 |
私の父は母が亡くなった後、タバコを止めました。 |
見事に止めました。 |
たぶん、私がいなかったら、タバコを続けていたかもしれませんが、 |
私のために、健康で長生きしようと決意したのではないかと思います。 |
私が幼稚園ぐらいの頃、父が初めてお酒に酔って帰ってきた時、 |
いつもの父ではないので、泣いてしまったことがありました。 |
それ以降、父は酔って帰らなくなりました。 |
私の父はそんな人です。 |
ちなみに、父は魚座(誕生日は2月20日台・27日ではありません。)のA型で |
徳永さんと同じです。(もちろん、年齢は全然違います。) |
なので、私の気持ちの中で、父のことを別名「仮想徳永さん」と名付けています。(笑) |
※「仮想」って、「仮想ブラジル」とか敵(チーム)に付ける言葉なのかもしれませんが、 |
言うまでもなく、徳永さんは敵ではありません。 |
使い方を間違っていたら、すみません。 |
![]() |
あ |
吉田拓郎さんのベストアルバムを買いました。 |
今年の夏、つま恋で行われた、拓郎さんとかぐや姫の |
ドキュメントとライブをテレビで観て、欲しくなったのです。 |
特に、「唇をかみしめて」が聴きたくて。 |
叫びたくなるような、いい歌です。 |