Home - My love - MYSELF - ライブデイズ - ラバーズ - アンケート - 伝言板 - リンク集 - chihide日記トップ - chihide日記11月


birds

12月の仕事(バイト)のローテーションが決まりました。
ローテーションが発表される前に
自己申告(出勤不可日には×を付ける)があって、
コンサートに行く日と、大晦日に×を入れました。
結果、コンサート日はクリアできたのですが、
大晦日が出勤日になっていたのです。( ̄□ ̄‖)ガ〜〜ン!!
徳永さんが紅白に出られるかもしれないから、×を付けたのに・・・Φ(..*)ぺ〜ケと。
「あなた大人なんだから、上から頼まれたら、仕事しなさいよ。」というご意見はごもっとも!!
でも、録画より、生中継で見たいんですもの。。。
って、まだ出場は決まっていませんが・・・。
とにかくぅ、上司に大晦日は休めるように、懇願しますっ。
出勤日は一生懸命、働くのでぇ・・・(←当たり前だけど。)、お願いします!!

徳永さんのモバイルアクセスラリーで
9、10月の待受画像はゲットしたのですが、
秋田公演は、週末の3日(土)と思い込んで(秋田は、平日の2日(金)でした。)、
徳永さんマークを押し損ねてしまいました。
なので、11月の待受画像はもらえません。しょんぼり・・・。

「Music Bar 音の系譜」を見て・・・
「永遠の果てに」と「藍」が特に印象的でした。
「藍」の最後のサビ部分は、私の頭の中で何度も、リフレインしています。(;_;)
あと、スキマスイッチの髭の方の人(←「の」が多い(汗))が
「(ピアノを)間違ってもいいから、ガツンと弾いてみたら、ベテランさんに誉められた。」
みたいなニュアンスのことを言われていたのが印象に残りました。
徳永さんも「サッカーみたいね。」と答えておられましたが、
ピッチャーで例えると、ボールを(ミットに)置きにいかないで、
おもいきり、腕を振って投げること、と同じなのでしょうか。
PS.「藍」を歌う徳永さんは、体が弾んで、笑顔で、とても楽しそうだったので、
またいつか、徳永さんの「藍」を聴いてみたいです。。。
番組で歌われた曲・・・
○PRIDE
○恋におちて-Fall in Love-
○僕のそばに
○1+1
○アカツキの詩
○マリンスノウ
○永遠の果てに
○藍
○壊れかけのRadio

  
徳永さんが以前、HPで紹介されていたキュージョンを
よく行く雑貨屋さんで見つけました!!
  
・サンダーバード3号の操縦士?(名前はアラン・トレイシー)
・科学忍者隊ガッチャマンのジュン。
(徳永さんが持っておられたケンは売ってなかったですぅ・・・。)
・鬼太郎(鬼太郎の髪の中から、目玉おやじが顔を出しています。)


日記のトップに戻る