Home - My love - MYSELF - ライブデイズ - ラバーズ - アンケート - 伝言板 - リンク集 - chihide日記トップ - chihide日記11月
![]() |
徳永さんは17日、金沢で泊まられたそうです。 |
富山と福井の間に、金沢という宿泊地があったことに考えが及びませんでした。 |
私は想像が先行してばかりで、 |
自分でも愚かだな・・・と思います。 |
![]() |
「世界一受けたい授業」を観ていたら、 |
TOYOTAの「Re BORN」のCMが流れました!! |
観られてうれしかったですぅ!!![]() |
ドラえもんのしぐさもかわいいです〜。 |
![]() |
いつかのライブのMCで |
徳永さんが「IPPONグランプリ」をご覧になった、とおっしゃっていた記憶があるのですが、 |
今日も観られたでしょうか。 |
私は22時過ぎから観たのですが、 |
答えを考える時の又吉さんを形容する、ダウンタウン松本さんの言葉・・・ |
「一蘭でラーメンを食べてるような集中力。」 |
がおもしろかったです。( ̄m ̄) |
![]() |
11/18の0:05から、NHK福井放送局より |
「今夜も生でさだまさし」が放送されるんですね。 |
2011/1/1放送の「今夜も生でさだまさし」で |
徳永さんが「隠れ生さだファン」と紹介されていたから、 |
万が一、何かあった時のことを考えて(18日のライブ会場は福井フェニックス・プラザ)、 |
番組を録画しました!! |
![]() |
11/17付けの「きくちPの音楽収録日記」より 11/21UP |
> ずっと好きだった |
> 豊島ミホさん、と |
> どちらも今年はじめて読んだ |
> 宮木あや子ねーさま、 |
> 柚木麻子さん、は |
> 今のわたしの3強!!! |
> YUIちゃんの、玉置さんの |
> 徳永さんの天才を愛するように、 |
> 3人の作品を無条件に愛してます
|
特に、下から2行目、太字の部分が重要!! |
この言葉は、永久に保存ですね。(*^_^*) |
![]() |
TOYOTAの「Re BORN(ハイブリッド15周年)」のCM、 |
伊丹育ち(徳永さん)×神戸育ち(森山未來さん)のコラボなんですね!!![]() |
森山さんの演技はとてもキレてる(いい意味です)ので好きです。 |
![]() ![]() |
![]() |
W杯アジア最終予選、 |
対オマーン戦の勝利、おめでとうございます!! |
(左から今野選手、本田選手、遠藤選手) |
![]() |
「ブログでひとりごと」(11/9付け)の |
「グルグル巻き」っていう言葉が可愛らしいですぅ!!![]() |
聞き慣れた言葉も、徳永さんが言うと、初めて耳にした言葉のように感じる時がある、不思議。。。 |
![]() |
清水翔太さんがカバーされた、「レイニーブルー」を聴いて、 |
清水さんの「レイニーブルー」にたいする誠実さ、礼儀正しさを感じ、 |
歌のうまさはもちろんのこと、人柄も素敵だな。。。と思いました。 |
![]() ![]() |
徳永さんが出てくる夢 No.40 |
徳永さんと玉置浩二さんがギターの演奏で共演している夢を見ました。 |
(歌は唄っていらっしゃったかどうか、思い出せません・・・。) |
夢の中の玉置さんは髪が長くて、 |
ステージの下から噴き出る風の勢いで、髪が炎のように舞い上がっていました。( ̄m ̄) |
一方、濃いブルーのシャツを着た徳永さんは |
演奏が終わった瞬間、安堵のため息をつき、 |
ステージ袖にはけて行かれました。 |
・ ・ ・ ・ ・ 。 |
話にオチはないのですが、書き留めておきます!! |
「徳夢リスト」に戻る |
![]() |
この日、うれしかった出来事・・・ |
一つ目は新幹線の車窓から初めて広島城を見たこと。 |
1945年8月6日、広島に原爆が投下され、広島城は一瞬にして倒壊したそうです。 |
そして、現在のお城は1958年に復元されたものだそうで、 |
広島城は戦後の復興と希望のしるしなのですね。 |
二つ目は福岡サンパレスのロビーで |
ファンクラブのスタッフの方と挨拶をしたことです。 |
私が進む方を向いて、スタッフの方が立っていらっしゃって、 |
すれ違いざまに「こんにちは。」と挨拶をしたところ、 |
スタッフの方も「こんにちは。」と返して下さいました。 |
私はシャイな性格なので(勇者ではない)、 |
スタッフの方に、挨拶の言葉が自然と口からこぼれたのには、自分でもびっくりしました。 |
話は変わって、今ツアーの徳永さんのMC、 |
女性の年齢に関するお話が多くないですか? |
私は今年に入った頃から、自分の容姿が気になるようになってきたので、 |
徳永さんのお話は特別、気にかかります。 |
ところで、『名前のないこの愛のために』のCDジャケット、 |
お歳を召した女性と若い女性の写真は |
一人の女性の現在と過去、もしくは |
未来と現在を表しているのでしょうか。。。 |