Home - My love - MYSELF - ライブデイズ - ラバーズ - アンケート - 伝言板 - リンク集 - chihide日記トップ - chihide日記12月
12/28、31日の日記をUPしました。1/2
![]() |
紅白歌合戦で徳永さんが歌われた、 |
「夢を信じて」は |
2014年の私のお守り。 |
![]() |
右の手の平に出来たホクロが消えました。 |
皮膚の中に出来た血液のかたまりではなく、 |
小さいながらも、紛れもないホクロだったのですが・・・。 |
![]() |
徳永さんのオフィシャルサイトの2ページ目、 |
コンテンツのページ?の右上に貼られたバナーが |
「MESSAGE FROM HIDEAKI」となっているところが可愛いです!! |
“HIDEAKI TOKUNAGA”ではなく、“HIDEAKI”なところが。 ![]() |
![]() |
徳永さんの星座と私の星座の携帯相性占いの結果・・・ |
「あなたにとって、あの人がオンリーワン。 |
その想いをずっと大切にしましょう。」 |
とのことでした。 |
![]() ![]() |
ライブから帰ると |
私が着るパジャマとガウンを父が買ってきてくれていました。 |
ちなみに、ガウンは羊の模様です。( ̄m ̄) |
ガウンを羽織るのは、私が小学生か、中学生の頃以来です。![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
徳永さんは24日まで、名古屋にいらっしゃるご様子なので、 |
ライブが終わった後、 |
私も少しでも長く名古屋に居ようと |
百貨店に寄って、買い物などをしたのですが、 |
1時間ほどしかもちませんでした。 |
もう、ライブ終了後は何にも興味がわきません。 |
そして、少しの時間でも名古屋寄りに居ようと |
新幹線のこだまに乗ったのですが、 |
新大阪までの停車駅が岐阜羽島、米原、京都と3つの駅しかなくて、 |
思っていたより、すぐに新大阪駅に着きました・・・。 |
徳永さんのお顔や姿がいっさい見えなくてもいいから、 |
壁で隔てられていてもいいから、 |
徳永さんの近くに居たいです。。。 |
![]() |
「モバイルガラポン」で |
徳永さんのクリアファイルが当たりました!! |
私のガラガラ歴史上、初となる赤い玉(一等)が出たのです。 |
こちらのクリアファイル、すごく欲しかったので、うれしいです!! |
ありがとうございました!!![]() |
![]() |
ライブに出かける前、 |
12/16に注文したコンタクトレンズを付けてみたのですが、 |
しっくりしなかったので、 |
今まで使っていたレンズを付けて行きました。 |
度を上げたからといって、 |
よりいっそう見えるわけではないみたいです・・・![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここ数日、ツイッターに掲載されている、 |
「ONE PIECE」の名言集を読んでいます。 |
今現在で印象に残っている言葉は・・・ |
![]() |
過去誰一人ないと証明できた奴ァいねえ! |
バカげた理屈だ、と人は笑うがいいじゃねェか! |
それでこそ!!“ロマン”だ!!」 by モンブラン・クリケット |
![]() |
![]() |
“恋はいつでも!!ハリケーン!!”」 by ニョン婆 |
![]() |
ここが地獄じゃあるめェし!! |
お前が死にそうな顔すんなよ!!」 by ウソップ |
![]() |
てめぇが傷つかない方法だの、 |
くだらねェこと、考えなくてすむことを |
その人に教えて貰ったよ。」 by ギン |
![]() |
ところで、私が知っている、「ONE PIECE」の登場人物は・・・ |
・ルフィ |
・チョッパー(Tony Tony Chopper) |
・ボア・ハンコック |
以上です・・・( ̄− ̄;) |
![]() |
いつもはコンタクトレンズ屋さんに出向き、 |
商品を買っているのですが、 |
この日はネットショップにて |
実際のお店で視力検査を受けた時のレンズの度数より |
1.00、度を上げて注文しました。 |
・左の度数 −4.25→−5.25に。 |
・右の度数 −4.00→−5.00に。 |
徳永さんのお顔がよく見えますように。。。 |
![]() |
数日前、右の手の平にホクロが出来ました。 |
万年筆のペン先で軽く突いた時の跡ほどの小ささです。 |
病気の前兆ではないみたいなのですが、 |
何か意味があるのでしょうか。。。 |
![]() |
『鶴瓶の家族に乾杯』の放送で |
石川県七尾市にある能登演劇堂を紹介していました。 |
こちらは舞台奥の壁?が扉になっていて、 |
観音開きになります。 |
扉の向こうは林のような自然が広がり、 |
仲代達也さんが率いる無名塾の公演「マクベス」では |
仲代さんが扉の向こうから馬に乗って現れたそうです。 |
それから、演劇堂を運営するスタッフの方のお話なのですが、 |
その方がこちらのスタッフになる前、 |
「マクベス」の公演?でエキストラをなさって、 |
千秋楽後だったでしょうか・・・、 |
仲代さんにサインをお願いしたところ、 |
こころよく応じてくださったのがきっかけで |
建設業?から転職し、 |
演劇堂のスタッフさんになられたそうです。 |
演劇堂のしかけを見て、 |
そして、スタッフさんのお話を聞いて、 |
私はとても高揚しました。 |
![]() |
私は徳永さんと出会う前は |
母と一緒に時々、お芝居を観に行っていました。 |
無名塾、劇団民藝、俳優座等の公演です。 |
昔のことなので、記憶がおぼろげなのですが、 |
「マクベス」も観たように思います。 |
山本 圭さんや役所広司さんが出演されていました。 |
「能登演劇堂」のサイト |
![]() |
『FNS歌謡祭』を観て。 |
まずは、徳永さん×三代目 J Soul Brothersの「レイニー ブルー」。 |
徳永さんが歌う「レイニー ブルー」はストレートな髪で、 |
三代目 J Soul Brothersが歌う「レイニー ブルー」は巻き髪って感じ。 |
言ってること分かりませんよね?(^_^) |
そして、徳永さん×和田アキ子さんの「どしゃ降りの雨の中で」は |
振付もあって、とても楽しかったです。 |
歌い終わりで、徳永さんは和田さんに |
「大丈夫?」って声を掛けていらっしゃったでしょうか。 |
気軽に和田さんに声を掛けられるのは |
音楽の世界で、徳永さんだけかも。(*^_^*) |
![]() |
徳永さんのコラボ以外で印象に残った曲は・・・ |
・岩崎宏美さん×岩崎良美さんの「聖母たちのララバイ」。 |
岩崎良美さんが大変緊張していらっしゃる様子が見て取れて、 |
そこが良かったです。 |
・薬師丸ひろ子さんの「セーラー服と機関銃」。 |
薬師丸さんの自然に歳を重ねられた姿が |
とても素敵でした。 |
・華原朋美さん×小室哲哉さんの「I'm proud」と「I BELIEVE」。 |
この二曲が発売された当初、 |
小室さんはいつも華原さんと一緒に歌われていたのでしょうか。 |
この日の華原さんの歌がメインで、 |
小室さんは小さな声で歌っている姿を見て、 |
互いへの愛情を私は感じたのだけれど・・・。 |
・八代亜紀さん×デーモン小暮さんの「舟唄」。 |
八代さんはいつも綺麗で、優しそう。 |
文句なしに楽しかったです。 |
・嵐の「Endless Game」。 |
嵐のダンスは動作が流れていないし(いい意味です)、 |
謙虚さがあって、好感が持てます。 |
・河村隆一さん×西川貴教さんの「Love is...」。 |
西川さんの歌が上手い。そして楽しそう。 |
・ATSUSHIさんの「酒と泪と男と女」。 |
表現が難しいのですが、 |
ATSUSHIさんはメロディに言葉をあてる位置が |
河島英五さん(原曲)と少し異なるので、気になってしまいます。 |
私の度量がなくて、ごめんなさい・・・。 |
![]() |
渡嘉敷さんは永遠の26歳?( ̄m ̄) |
渡嘉敷さん、お誕生日おめでとうございまナシャス!![]() |
☆渡嘉敷さんのお誕生日は11月29日です。 |
☆「ナシャス」は梨の師走という意味だそうです。 |