Home - My love - MYSELF - ライブデイズトップ - ラバーズ - アンケート - 伝言板 - リンク集 - chihide日記




月 日 会場名
 9月15日(土)  市川市文化会館
 9月16日(日)  市川市文化会館
 10月13日(土)  三重県文化会館
 10月27日(土)  サンポートホール高松
 11月18日(日)  金沢歌劇座
 11月24日(土)  京都会館
 12月02日(日)  福井フェニックスプラザ
 12月23日(日)  静岡市民文化会館
 1月11日(金)  センチュリーホール
 1月12日(土)  センチュリーホール
 1月26日(土)  大阪フェスティバルホール
 1月27日(日)  大阪フェスティバルホール
 1月29日(火)  大阪フェスティバルホール
 2月09日(土)  神戸国際会館こくさいホール
 2月23日(土)  東京国際フォーラム
 2月24日(日)  東京国際フォーラム
上の表は「VOCALIST AND SONGS」ツアーで、私が出かけた会場を記したものです。

「壊れかけのRadio」を聴いている途中から、
涙がじわじわと出てきました。
「しばらく、徳永さんと会えないのか・・・。」と思う気持ちと、
両親のことが心に浮かんだからです。
ライブ中に、両親を思い出すことは、今までにも何度かあり、
「この場所に居られるのは、両親のお陰・・・。」と、その場で具体的には思わないのですが、
そういう気持ちが湧いてくる時があるのです。
「壊れかけのRadio」が歌い終えられ、少しの休憩。
その暗闇に助けられ、涙を拭くことができました。
「壊れかけのRadio」を歌われている時、
今、産まれたばかりのような声(1ヶ所)を聴きました。(他の曲でも1ヶ所ありました。)
例えば、♪素敵な歌が 導いた〜の「た」の部分です。
私がそう感じただけかもしれませんが、
とても無垢な声でした。
    
「ことば」を歌われた後、
徳永さんが「坂本さんに(この曲を弾いてくれるよう)お願いして・・・」という様なことを言われて、
内心、ドキドキして、次に歌われる曲名を聞きました。
「あの鐘を鳴らすのはあなた」。
徳永さんのサイトで、福岡でこの曲を歌われたことを知り、
「福岡のライブに行きたかったなぁ・・・。」と、とても残念に思っていたのです。
桜の花びらほど、うっすら、期待していたのですが、
まさか、歌って下さるとは思ってもみなかったので、
とてもうれしく、こころが満ち満ちました。
「今、死んでもいい。」とは思わなかったですが(まだまだ、死ねませんし。)、
それと同等の喜びでした。
徳永さんの「あの鐘を鳴らすのはあなた」は、
とても素直で、初々しかった(←いい意味ですぅ!!)です。

この日は、センターブロックの1ケタ台の席でした。
緊張で、体がまた固くなり、
頬も、温かいお鍋に顔を近づけた時のように、熱くなりました。
そんな私の隣に座っていた女性は、双眼鏡を通して、徳永さんを見つめていました。
もし、徳永さんと目が合ったら、どぉするんやろぉ・・・。
キム兄(にい)の口癖を借りるとしたら、
「考えられへん!!」。
私は、そんな彼女さん達を「勇者」と呼ぶことにしました。(半分、冗談です。(^_^))
緊張が続く中、『最後の言い訳』も聴き終え、
次は、徳永さんのMCです。
『最後の言い訳』のレコーディング中のエピソードで、
良いお話だったのですが、とてもおかしくて、キャッキャ!!(←?)笑いました。
徳永さんは、その話を二度繰り返して話さたので、
私は、ポロポロ涙を流して、笑いました。
徳永さんも、笑いながら、話をされていて、
今、思い出しても、しあわせを感じます。
そして、そのMCの後、私の緊張はほぐれました。
  
日替わり曲を歌われる前のMCで、
倖田來未さんのお名前を出されたかどうかは忘れてしまったのですが、
倖田さんのことを話されているんだな、と思われるお話をされました。
「(女性が)35才を過ぎるとうんぬん。」の件、
私も関西の人間なので、分かるのですが、
たぶん、大げさに言ってしまったのだと思います。
関西の人は、物事を大げさに言う気質があるのです。
仮に、楽屋や事務所で、倖田さんとマネージャーさん、お二人だけで
「35才を過ぎると〜」の話をされたとします。
マネージャーさんが関西の人であったならば、たぶん、しこりは残らないはずです。
一つの言葉でも、まあるく受け止める人、ギザギザに感じてしまう人がいるので、
私も心を配らなければと思いました。
倖田さん自身も今回の件で、傷付かれたと思うし、謝罪もされているので、
この件は、もう幕をおろした方がいいのではないでしょうか。
は、私の意見です。)
徳永さんは、MCの後、「元気を出して」を歌われました。
会場に集まったファンの方々に向けて、歌われたのはもちろんのこと、
倖田さんにも、捧げられたのだと、私は思いました。

はじめに、徳永さん、徳永さんのスタッフの方々、徳永さんのご家族の皆様、
ライブ1000回目公演達成、本当におめでとうございました!!
夢の途中で、病気などが原因で、天国に召されるアーティストや、スタッフの方がいらっしゃる中、
大台の1000回目を迎えられ、
これからも、1つ1つ、ライブを積み重ねていけるということは
本当に有り難く、喜ばしいことだろう、と思いました。
そして、スタッフの毛塚さんも、徳永さんが新宿ルイード時代から
ずっと一緒にお仕事をされてきて、1000回目を迎えられたことを聞き、
目がジュワッとなりました。
毛塚さんにおかれては、好き嫌いの次元を超えて、
徳永さんを愛しておられるのでしょう。
今後、毛塚さんが、重たい視線を感じるとしたら、それは私からの視線かもしれません。
けっして、ウェットな嫉妬心ではなく、
カリフォルニア的(←乾いてる?明るい?開放的?)な嫉妬心なので、
ご心配なさいませんよう。(←冗談です。(笑))
最後になりましたが、
毛塚さん、ライブ1000回目公演達成、おめでとうございました!!

コンサートからの帰り道、電車の中で、2つのことを何度も思い返していました。
1つは、おしりかじり○のこと。
MCで、今年の紅白の話が出て、
「もし、出場が決まれば、紅組から出ようかなぁ。VOCALISTは女性の曲だし。
中居くんも紅組だしね。」のようなことを言われて、
その流れで、おしりかじり○の話になったと思います。
徳永さんが、おしりかじり虫のことを、「おしりかじり丸」とおっしゃったのです。(* ̄m ̄*)ププププ。
おそらく、おじゃる丸と合体してしまわれたと思うのですが、
帰りの電車の中で、何度も、思い出し笑いをしてしまい、
あやしい人に思われていないか、ちょっぴり心配でした。
もう一つは、「翼をください」の後のMCです。
「歳を重ねても、飛んでもいいのよ?」とおっしゃいました。
「歳を重ねても」の部分が違う言葉でしたが、思い出せません・・・。
飛ぶためには、ある程度の高さが必要ですが(=平地からは飛べない。)、
私にはそんなに高さがありません。
その高さは自分で築き上げるものなのですが、
私はそれを今まで、なおざりにしてきました。
徳永さんの言葉を大切に思うのなら、それを形にすること。
徳永さんの言葉を、本当に受け止めたかは
これからの自分に表れると思います。

きのうは、徳永さんと手を繋げた気がしました。
もちろん、実際に手を繋いで頂いたのではないですよ?
私の気持ちが平らでない時は、手を繋ぐことができません。
徳永さんが手を伸ばされても、私は手を下ろしたままですから・・・。
徳永さんと手を繋ぎたいのに
私は欠けた部分がたくさんあるので、そういう時があるのです・・・。
きのうは、一番最初の曲「ハナミズキ」から気持ちが引き込まれました。
(「ハナミズキ」を毎回、おろそかに聴いているつもりはないのですが・・・。)
曲が進むにつれ、徳永さんがこちら方面に目を向けられると
上半身は硬直して、足は踏ん張れず、つま先立ちの状態になっていきました。(・_・;)
そんな緊張状態が続くものですから、
「雪の華」を歌われる頃には、もう、徳永さんのお顔を見ることができなくなり、
徳永さんの胸元を見たり、
徳永さんの延長線上におられる高水さんを見たりしていました。(高水さんに超失礼・・・m(_ _)m)
そんな状態の中でも、徳永さんの声は、私の中に届き、とてもしあわせな感覚をおぼえました。
話は、金沢に向かう列車「サンダーバード」の車窓から見た、きのうの風景にさかのぼりますが・・・。
北陸でのコンサートの時は、車窓から琵琶湖を見るのが楽しみだと、以前、日記にも書きましたが、
きのうは、琵琶湖が見られない反対側の窓際の席でした。
残念に思いながら、(私に近い方の)車窓の外を眺めていると
今まで見たことのない、大きな虹が見えました。。。
今、考えてみると、あの虹は、しあわせが訪れる兆しだったのかなぁ。。。と思います。
虹は、現実的には自然現象ですが、
人間から見ると、自然からの贈りものですし、
それを良い方向に解釈しても許されますよね?(^_^)


Home