Home - My love - MYSELF - ライブデイズ - ラバーズ - アンケート - 伝言板 - リンク集 - chihide日記トップ - chihide日記3月
3/28、29日の日記をUPしました。3/29
![]() ![]() |
徳永さんが出てくる夢 No.51 |
3/28付けの「ブログでひとりごと」を見た成果(^_^)なのでしょうか。 |
夢の中で、徳永さんが赤と白を基調とした洋服を着ていました。 |
正確には覚えていないのですが、 |
白いシャツに赤のパンツのような組み合わせであったり、 |
数回、衣装替えをしていました。 |
・・・以上です。 |
「徳夢リスト」に戻る |
![]() |
タワーレコードさんの携帯サイトに載っていた、 |
『私とドリカム2 -ドリカムワンダーランド2015 開催記念BEST COVERS-』の紹介記事の中で |
「アコギのみをバックに貫録の歌唱を聴かせる徳永英明(さん)が最高です。」 |
と書かれてありました!! |
ライターさん、![]() ![]() |
![]() ![]() |
「岩田屋 今川焼き 蜂楽(ほうらく)饅頭」、メモメモ!!![]() |
![]() |
徳永さんが出てくる夢 No.50 |
夢に現れたのは |
徳永さんと(物販の)黒木さんと |
どなたなのか分からないお二人と私。 |
徳永さんはお酒の容器か、お酒が入った箱に触れていました。 |
(何かの集まりが)お開きになり、 |
私が徳永さんに「おやすみなさい。」とご挨拶すると |
徳永さんも「おやすみなさい。」とこたえてくださいました。 |
・・・以上です。 |
「徳夢リスト」に戻る |
![]() |
この日、うれしかったこと・・・ |
私の家から少し離れた会社の敷地内に |
桜の木が10本くらい植えてあって |
その内の1本の木の枝に、桜の花が咲き始めました。![]() |
![]() |
JRの電車内にある補助席(収納式座席)に座ろうと席を倒すと |
通路をはさんで向う側の補助席に座っていたおじさんが |
私が座りやすいように、席を押さえてくださいました。 |
補助席はバネ式?になっているので |
押さえながら座らないと元(収納した状態)に戻ってしまうのです。 |
![]() |
ツイッターで見つけた、分かる気がするコピー・・・ |
「何を読んでも、あなたが出てくる」 |
by 角川文庫 |
![]() |
携帯のニュースに |
「SHINee10万人に・・・」というタイトルがあったので |
何げなく読み進めると(スクロール↓)記事の最後に・・・ |
「リーダーのオンユ(さん)は、 |
ソロで徳永英明(さん)の名曲「レイニーブルー」を熱唱。 |
高い原曲のキーで見事に歌い上げると、 |
ひときわ大きな拍手を浴びた。」 |
といった、徳永さんにまつわる内容が載っていたので、ドキッ!としました!!( ̄□ ̄*) |
名曲「レイニーブルー」 |
名曲「レイニーブルー」 |
大事な箇所なので、二度書きました。(≧▽≦) |
![]() |
可愛いツイート・・・ |
・ラッコの村は準備している。 |
うたた寝するあなたにタオルケットをかけにいくのだ。 |
・ラッコの村は空気を読まない。 |
感動と共に消えた聖火をすぐさま再点火しようとしたのだ。 |
・ラッコの村は困る。 |
ラッコの村スタンプラリーには村役場のハンコも含まれているのだ。 |
・ラッコの村は力になりたい。 |
我慢するのはえらいけれど |
声に出してくれればきっと聞こえるはずなのだ。 |
Elv_bot (ラッコの村bot)より |
![]() |
「前略、月の上から。」、 |
録画したものを観たのですが、 |
なかなか徳永さんが出ていらっしゃらなくて |
35分間、緊張し続けてエンディングを迎えました。 |
「あれっ??」と思い、番組の最初から見直すと |
画面の左上に「関東地区で2月24日に放送されたものです」という表示がありました!!(・_・;) |
関西では2週間遅れで放送されるのかな? |
チェックしておかなければ。 |
![]() |
大相撲の世界に |
「英乃海(ひでのうみ)」という四股名のお相撲さんがいることを |
9時のニュースで知りました。(^_^) |
本名に「英」の字がついているのかな?と思い調べてみると |
出身大学の相撲部監督のお名前(英壽さん)から「英」の一文字をいただいたそうです。 |
「徳勝龍」というお相撲さんの存在は以前から知っていました。 |
それから、「阿夢露(あむうる)」というロシア出身の力士もいるのですね。 |
とてもオシャレな四股名です。 |
![]() |
この日、見た夢・・・ |
階段を降りると6畳ぐらいの部屋があり、 |
そこには、数えきれないくらいの大小さまざまな仏像が並んでいました。 |
部屋に明かりはなく暗いのですが、 |
それぞれの仏像が淡い黄色や乳白色の光を放っているのは分かりました。 |
私は少し怖いなぁ・・・と思いながらも |
部屋の奥まで進み、大きな仏像の前で立ち止りました。 |
すると、仏像が「おまえを許すよ。」と言葉を放ったか、 |
仏像が発した気を感じたのかは思い出せないのですが、 |
私はその言葉を受け取って、 |
とても幸せな、うれしい気持ちになりました。 |
夢から覚め、しばらく時間が経った後、 |
夢の内容を回想したのですが、 |
仏像は私に寛容することの大切さを教えてくれたのかもしれません。 |
![]() |
徳永さんが『ブログでひとりごと』に書かれていた「ウルトラマンスタンプラリー」、 |
落語家の柳家喬之進さんも |
3月1日頃に全64駅制覇なさいました。 |
(ご自身のツイッターで報告されています。) |
柳家喬之進さんに関する日記を2013年に書いています。 |
2013年9月20日の日記へ |