Home - My love - MYSELF - ライブデイズ - ラバーズ - アンケート - 伝言板 - リンク集 - chihide日記トップ - chihide日記4月
![]() |
4/29付けの「うちとくPHOTO」のレイニーちゃんの写真を |
深夜に撮り直し、UPしてから |
お昼頃にベッドに横になりました。 |
そして、目が覚めて携帯の時計を見ると、18時過ぎになっていました!! |
慌てて「MUSIC FAIR」を途中から録画したのですが、 |
徳永さんは撮れているでしょうか・・・(;_;) |
4時間後ぐらいに起きるはずだったのですが、ぐっすり眠ってしまいました・・・。 |
朝に録画予約すればよかったです・・・(T_T) |
![]() |
徳永さんが出演された、日本テレビ「PON!」の時間帯、 |
こちら(読売テレビ)では「夢をかなえるゾウ」を放送 |
(私が知っている限り、この番組の再放送は2回目です。 |
系列局でも、関西で「PON!」を放送するのにはお金がいるのかしら・・・?)、 |
そして、TBS「カミスン!」の時間帯は「明石家電視台」(さんまさんの番組・毎日放送)が放送され、 |
録画できませんでした・・・(T_T) |
![]() |
昔、私がアルバイトをしていた会社の上司が夢に出てきました。 |
2010.11.11の日記に書いた会社の、営業の課長さんです。 |
会社内で、課長と私がほんの少し会話をしている夢なのですが、内容は覚えていません。 |
課長は動物に例えるとクマのような感じの人で、 |
いまだに、課長の苗字お名前、声も思い出せます。 |
課長に頼まれて、お弁当屋さんにお昼ご飯を買い出しに行ったことも何度もありました。 |
会社に帰ってから、お弁当とお茶の入った急須、 |
課長のお湯呑みをお盆にセットし、献上するのです(笑) |
私のお昼休み中にではなく、 |
それ以外の勤務時間に買い出しを頼まれたので、 |
ルールはきちんと守って下さる方でした(笑) |
そして、私が会社を辞める日、課長は奥さんが買ってきたと |
ケーキをご馳走して下さいました。 |
営業の社員さん達は、みなさん営業先に出かけているので、 |
社内に残る女性社員さん達と一緒に頂きました。 |
「ケーキは奥さんが買ってきた。」としかおっしゃらなかったので、 |
私が辞めるから、ケーキをご馳走して下さったのかどうかは不明なのですが・・・。 |
課長さんとはおそらく再び、会えない(現役をリタイアされている世代なので)と思うのですが、 |
できるならば、会ってお話をしてみたいです。 |
![]() |
私が高校生の時の国語の先生(女性)が授業中、 |
「人は言葉で人をころせるのよね。」と言われて、 |
「なんて怖いことを言うのだ・・・。」と思った記憶があります。 |
私の場合、その言葉は好きな人の懐の中にあるのだ、と最近になって気付きました。 |
好きな人が発する言葉は、深いキズには至らないかもしれませんが、 |
刃渡りの短いカッターナイフほどの威力はあるかな・・・? |
(キズが浅いので、やがて癒えるけれど。) |
当時、先生がなぜそのようなことを言われたのか、 |
言葉の前後は忘れてしまったのですが、 |
先生にも好きな人がいたのかな・・・と考える、今日この頃です。 |
![]() |
先日、『黄昏を止めて』と『Concert Tour 2010 VOCALIST & SONGS 2』を |
ネットショップで予約したのですが、 |
予約数がオーバーとのことで、発売日当日に届きませんでした・・・。 |
『黄昏を止めて』だけでも、発売日に欲しいと思い、 |
阪急梅田駅近くにある、紀伊國屋書店さんのCDショップに出かけ、購入してきました。 |
こちらは『春の雪』を予約すると、カードカレンダーがもらえたお店です。 |
PS.昔、徳永さんの写真集「DEAR」が発売された時も |
紀伊國屋書店さんで購入しました。 |